同性パートナーも被扶養者として認めるべき?
amiami さん
23/09/11(月) 20:05 [通報]

https://mainichi.jp/articles/20230911/k00/00m/040/073000c
このトピックにコメントをする
✔︎ 会員登録で3,000pt付与
✔︎ アンケート投票で10pt付与
✔︎ コメント投稿で10pt付与
✔︎ アンケート投票で10pt付与
✔︎ コメント投稿で10pt付与
-
匿名さんID:96198はい 23/09/15(金) 10:05 [通報]正式にパートナーであるなら認めるべきだと思います。
-
-
匿名さんID:95568はい 23/09/13(水) 17:14 [通報]そうだと思います。性別に関係なく、パートナーが経済的な支援を必要としている場合、被扶養者として認めるべきです。公平さと人権の観点から考えると、そのような制度の拡大は望ましいと思います。