「男を見る目」に自信はありますか?
私は学生の頃から、付き合う男性はとことんダメンズにばかりでした。
好きになると周りがみえなくなり、
相手のダメな部分も「私が変えてあげなきゃ!」と頑張りすぎて空回り。
挙句の果てに相手に「重い」といわれて、フラれる始末……。
自分の男を見る目に自信がないから、ここ数年、新たな恋にも億劫になっています。
男を見る目って、どうやって養えばいいのでしょうか。
好きになると周りがみえなくなり、
相手のダメな部分も「私が変えてあげなきゃ!」と頑張りすぎて空回り。
挙句の果てに相手に「重い」といわれて、フラれる始末……。
自分の男を見る目に自信がないから、ここ数年、新たな恋にも億劫になっています。
男を見る目って、どうやって養えばいいのでしょうか。
- ある
- ない
投票する
3年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
見る目があったら今の旦那とは結婚してなかったでしょう。。
彼女をみてると、「恋してる自分によってる」というか、
周りが全然みえていなかった!!
客観的にみて、決していい男じゃないのに
「彼は私の運命の人」みたいに思いこむ節があって。
いわゆる白馬に乗った王子様を信じているタイプ。
男を見る目を養ううえで大事なのは、一歩引いて、冷静になること。
実際難しいと思うけど。
どうしても自信がないなら、付き合ってまだ日が浅いうちに女友達に会ってもらって、彼に対する率直な印象を聞いてみるといいのでは
過去の経験を振り返って思うのですが、「彼氏ほしい!」と恋愛に飢えている状態で恋活すると、痛い目にあうことが多かった気がします。たぶん焦ってる感じが雰囲気に出てしまっているのでしょうね…。そのオーラをダメンズの皆さんが察知して、自然に引き寄せてしまう感じ。
いっそのこと「彼氏を作るのはやめる!」と決めて、恋をお休みしてしまうと気持ちにも余裕がうまれて、まともな男性からアプローチされやすいと思います。