職場で婚活、男がドン引きする行動
匿名さん
21/05/21(金) 17:17 [通報]

●好意が周囲にバレバレ
「異動で同じ部署になった30代の先輩。毎朝オレの分もコーヒーをくれたり、ちょっと離れた場所から『襟にゴミが』と取りに来たり。同僚に『気に入られたみたいだな』とからかわれて超迷惑。先輩だから冷たくできないし、職場で婚活はマジ勘弁!」(27歳・IT)
〇あなたの好意が噂になると逆効果。職場婚活は大胆に追いかけると逃げられると思ってください。
●ここぞとばかりに露出
「制服がない職場だから、夏になると男がいない女ほど露出が多めになる。彼氏持ちは恋人以外に見せたくないから意外と普通。焦っている女ほどここぞとばかりに胸、腕、足をアピールしていて毎年男性一同、苦笑いしています」(30歳・マスコミ)
〇本人は色っぽいつもりでも周囲の男はドン引き。仕事をしている時とプライベートとのギャップを見せつけられたほうが女としての魅力が上がるのかも。
●上司に相談
「上司に呼ばれて何かと思ったら『〇〇がお前のこと気に入っているみたいだ』って切り出されてビックリ。上司は女子社員に相談されて一肌脱ぐ気でいるみたいだけど、こっちは大迷惑! 上司命令でお付き合いとかありえないですね」(32歳・銀行)
〇きっかけ作りがしたくて「紹介してください」と相談したのかもしれませんが、そこに上司の権力を持ってくるのは絶対NG! きっかけ作りなら同僚に飲み会を開いてもらうなどにしましょう。
●転職を繰り返す
「この間、うちに来た派遣女子にいきなり『彼女いる?』って聞かれた。いるって答えたら『彼女募集中の男子は誰?』『その人出世しそう?』とかあれこれ聞かれてゲンナリ。転職繰り返してるって噂だったけど、婚活転職らしい。何しに会社に来てるんだ?」(29歳・メーカー)
〇「出会いがないから」と転職を繰り返すのは自分の価値を下げること。
仕事を頑張って認められれば「いい子がいるよ」と紹介されたり、見合いの話が飛び来たりするかもしれませんよ。
職場の婚活は忍者のごとく隠密に!
みんなが一生懸命仕事しているときに、あからさまに恋の花を咲かせていてはうまくいくものもうまくいきません。職場の婚活は忍者のごとく隠密行動が鉄則。そして仕事も一生懸命やることがお約束です。
あなたが仕事を頑張る姿は好感度を生み「彼女のこともっと知りたい」と職場の男たちは思うはず。
職場婚活でイタイ女にならないように賢く振舞いましょう!
ポイントを貯めてAmazonギフトに交換💰
獲得するには 今すぐ会員登録!
獲得するには 今すぐ会員登録!
このトピックにコメントをする
-
匿名さんID:8268823/05/27(土) 21:21 [通報]まあ難しいよねーーー
-
匿名さんID:7923623/05/10(水) 13:31 [通報]
-