女友達の結婚報告は「素直に嬉しい」or「内心喜べない」どっち?
先日、前職で仲の良かった同期とばったり会ったとき、「実は結婚したの」と突然の結婚報告をされました。
さらにその後、「コロナで会えなかったし、●●(私)が彼氏と別れたばかりだったから、なんとなく言えなくて…ごめんね」と言い訳のようなLINEを送ってきて、余計にモヤモヤがとまりませんでした。
その子は同期のなかで、一番仲良しだと思っていたので、とてもショックですし、
友人の結婚を「心から祝福できない」と思ってしまう自分が醜くて嫌になります。
同じような経験をした方、いませんか。
さらにその後、「コロナで会えなかったし、●●(私)が彼氏と別れたばかりだったから、なんとなく言えなくて…ごめんね」と言い訳のようなLINEを送ってきて、余計にモヤモヤがとまりませんでした。
その子は同期のなかで、一番仲良しだと思っていたので、とてもショックですし、
友人の結婚を「心から祝福できない」と思ってしまう自分が醜くて嫌になります。
同じような経験をした方、いませんか。
- 素直に嬉しい
- 内心喜べない
投票する
3年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
友達の結婚報告って、タイミングと伝え方によりますよね。
前の職場の話だけど、結婚が決まった途端、「まだ結婚しないの?」「結婚はいいよ~」とマウントをとってくる人がいた。
先輩だったから「いい人紹介してくださいよ~」って流してたけど、まぁ心の中では「離婚してしまえ!」って思ったよね。
何も信じられない…
でも結婚願望が強くてまだ婚約していない半ば〜後半あたりは素直に喜べなかったです、特に自分より交際期間が少ない人の結婚は。。
特に婚約したあとに、あなたたちは結婚しないの?と聞かれるのがうざかった。笑