20歳近い年の差婚について、あなたの意見はどれに近いですか?
夏の日の1993 さん
23/11/16(木) 07:15 [通報]

- 結婚する時点で成人しているのだからその意思を尊重すべき
- 嫌悪感が無いといえば嘘になるが本人の好きにすればいい
- 年の差が大きすぎる結婚は真の意味で対等にはならないのでは
- その他(コメント欄でお願いします)
投票する
このトピックにコメントをする
-
-
-
-
匿名さんID:109092結婚する時点で成人しているのだからその意思を尊重すべき 23/11/16(木) 19:32 [通報]ハライチ?カトちゃん?大富豪とか?
まーデキちゃったら…ね。
とはいえ芸人オタクなんでしょ彼女さんは?
-
satonepaさんID:108940嫌悪感が無いといえば嘘になるが本人の好きにすればいい 23/11/16(木) 13:07 [通報]結婚することよりその先の夫婦の関係をどう築いていけるかが問題
-
-
memeさんID:108923結婚する時点で成人しているのだからその意思を尊重すべき 23/11/16(木) 12:25 [通報]すでに色んな思いもしたうえで色々考えてだした答えなら、誰に迷惑をかけるわけでもないんだし構わないと思う。両親に心配をかけるかもしれないのがネックですが。
-
なすさんID:108914結婚する時点で成人しているのだからその意思を尊重すべき 23/11/16(木) 12:16 [通報]その人の人生だし
よっぽどでない限り(例:結婚相手がよくわからない宗教の人やあまりにも言葉遣いが酷いなど)周りがとやかくいうべきことではないかなと思う
-
匿名さんID:108769年の差が大きすぎる結婚は真の意味で対等にはならないのでは 23/11/16(木) 09:37 [通報]周りが止めるべきだと思います
30歳で50歳の人と結婚するのと、10代が40歳の人と結婚するのはまた違う印象ですよね
-
みかん大好きっ子さんID:108768結婚する時点で成人しているのだからその意思を尊重すべき 23/11/16(木) 09:36 [通報]他人ごとなのであまり関心自体がないです。本人同士が良ければそれでいいとは思います