summer1993さん 25/01/04(土) 09:57 このアンケートを評価 goodアンケ! 箱根駅伝でランナーが「どけっ」どう思う? 【箱根駅伝】「どけっ!」城西大・斎藤将也「言いました」前日5区のオートバイ接近、状況を説明(日刊スポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース<第101回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ) 通算3度目の総合6位で箱根路を終えた城西大の...news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニューステレビ中継のオートバイと接近した時に「どけっ」と言ったそうです 事故にならなくてよかったと思う選手に「どけっ」と言わせたのが問題だと思う学生にインタビューするのはおかしいと思うオートバイ側も実名で会見すべきだと思う選手側の言葉遣いに問題があると思うその他 投票する 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 Δ めだかさん 25/01/14 07:42 選手に「どけっ」と言わせたのが問題だと思う 返信 [通報] ID:166901 ランナーはそれこそ必死に走っている。きっと一言発するだけでもペースが変わるはず。それでも言わざるを得なかった。カメラやバイク側がもっと配慮すべきだったと思う。 aria-label="いいねボタン" data-ulike-id="166901" data-ulike-nonce="2a9b7a736a" data-ulike-type="comment" data-ulike-template="wpulike-heart" data-ulike-display-likers="0" data-ulike-likers-style="popover" class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_166901"> あおいさん 25/01/08 18:01 選手に「どけっ」と言わせたのが問題だと思う 返信 [通報] ID:166879 選手にこんなことを言わせるのがそもそも間違い。 毎年のようにマナーの悪さが目立ちますよね。 aria-label="いいねボタン" data-ulike-id="166879" data-ulike-nonce="9e4e549bdd" data-ulike-type="comment" data-ulike-template="wpulike-heart" data-ulike-display-likers="0" data-ulike-likers-style="popover" class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_166879"> ウエマツさん 25/01/04 12:46 選手に「どけっ」と言わせたのが問題だと思う 返信 [通報] ID:166861 選手は1秒の為に必死なのでカメラ・バイク側が配慮すべきだと感じました。 言葉遣いに関しては双方の安全に関わりますし、咄嗟のことだと思うので、 その瞬間だけで非難されるのはおかしいと思います。 aria-label="いいねボタン" data-ulike-id="166861" data-ulike-nonce="cdaa61f5c1" data-ulike-type="comment" data-ulike-template="wpulike-heart" data-ulike-display-likers="0" data-ulike-likers-style="popover" class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_166861"> summer1993さん 25/01/04 21:03 学生にインタビューするのはおかしいと思う 返信 [通報] ID:166862 おっしゃる通りだと思います。あの状態で、すみませんどいてくださいお願いしますとは言えないですよね。 aria-label="いいねボタン" data-ulike-id="166862" data-ulike-nonce="c831c6085f" data-ulike-type="comment" data-ulike-template="wpulike-heart" data-ulike-display-likers="0" data-ulike-likers-style="popover" class="wp_ulike_btn wp_ulike_put_image wp_comment_btn_166862">
毎年のようにマナーの悪さが目立ちますよね。
言葉遣いに関しては双方の安全に関わりますし、咄嗟のことだと思うので、
その瞬間だけで非難されるのはおかしいと思います。