1:
かなさん
19/07/05(金) 19:21 [削除要望]
10歳以上年上の彼氏とお付き合いしているのですが、彼とデートに行く際のホテル代、食事代は割り勘です。
奢ってもらうのが当たり前。。。とは思いませんが、ホテル代まで割り勘だと本当に愛されているのか不安です。
皆さんの投票とコメントをお待ちしております。
ホテル代の割り勘を受け入れますか?
- 受け入れる
- 受け入れられない
高評価コメント
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
12 : 新米さんID:478219/09/07(土) 07:19 [通報]
-
17 : そらさんID:481919/09/07(土) 12:25 [通報]
-
-
-
20 : 茶畑さんID:638719/09/12(木) 23:01 [通報]
-
-
-
-
-
25 : しんさんID:657019/09/14(土) 09:54 [通報]
-
-
28 : あさちゃんさんID:704619/09/16(月) 10:11 [通報]
-
-
-
-
-
-
35 : YuminさんID:2282520/01/24(金) 19:28 [通報]
-
-
-
-
-
42 : ぴこさんID:2284420/01/25(土) 07:04 [通報]
-
44 : まりさんID:2284820/01/25(土) 09:24 [通報]
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
57 : きよちきさんID:2396920/04/24(金) 15:18 [通報]先日些細なことが原因で喧嘩し別れようと言ったら、俺は別れたくないけど泊まりの時3万位かかっているからいずれ破産すると思うし別れようと言われました。
別れ際にましてや年上に。話が長くなり申し訳ないですが何が言いたいかと言うと、相手の経済力を心配しない相手の姿勢に問題があると思いますよ
自分が無理をしているなら今すぐ辞めるべきですが、その時以外の彼は優しくないのでしょうか。泊まらない時は明らかに態度が違うのであればそれはもうそういうことです。そうじゃないのであれば、私は快楽は同じでもリスクはまるで違うからとはっきり伝えてお金がかからないように2人暮らしするとか、色々話し合えばいいと思います。
私みたいにお金のことでわかれる。って選択肢にならないことを祈ってます
-
-
-
-
-
-
64 : aiさんID:2415920/04/28(火) 10:44 [通報]
-
-
-
-
-
-
70 : 匿名さんID:2538620/05/08(金) 16:07 [通報]
-
-
72 : 匿名さんID:2539320/05/08(金) 16:11 [通報]
-
-
-
76 : 匿名さんID:2602320/05/09(土) 01:18 [通報]
-
77 : BBBさんID:2710620/05/10(日) 12:43 [通報]
-
-
79 : 匿名さんID:2747020/05/11(月) 15:29 [通報]
-
-
-
-
-
-
-
86 : 匿名さんID:2859020/05/13(水) 10:31 [通報]
-
87 : 匿名さんID:2874420/05/13(水) 12:38 [通報]
-
-
-
90 : 正美さんID:30207受け入れられない 20/05/19(火) 08:20 [通報]
-
-
-
-
-
-
-
-
-
99 : まなつさんID:3566420/06/05(金) 10:15 [通報]
-
-
-
102 : 匿名さんID:3702420/06/11(木) 12:50 [通報]
-
103 : みなみさんID:3880220/06/12(金) 18:53 [通報]
-
104 : まーさんさんID:3925320/06/16(火) 19:36 [通報]私も全く同じ経験があります。
その人は、食事で少し高めの店に入った時は、最初から最後まで値段の話をしてきて、全く楽しめないなと嫌な気持ちになってしまい。
ホテルも最初は向こうが全額払ってましたが、3回目くらいから、何でご飯は割り勘なのにホテルは俺が全部払うの?ってキレられて、、10歳も年上のくせに懐も心も広くないのかとガッカリしました。彼が倹約家ならまだ将来的に良いかもしれませんが、自分の趣味にはお金を使う人で、この人とは無理だと思って別れました。
割り勘以外のことで、あなたが彼からの愛情を感じることがあるなら、付き合いを続けても良いと思いますが、割り勘を受け入れられないのであれば無理に付き合いを続けることはないと思います。
言い方は悪いですが、年下でも奢ってくれる男性は奢ってくれます。
お金で愛情の深さは測れませんが、あとはあなたが割り勘を許せるかどうかです。
-
-
107 : HanaさんID:3996820/06/20(土) 00:07 [通報]
-
-
110 : 匿名さんID:4287820/06/26(金) 14:23 [通報]
-
-
-
-
-
-
-
-
-
119 : ARBさんID:4448620/07/04(土) 14:39 [通報]
-
-
121 : 匿名さんID:44748受け入れられない 20/07/09(木) 14:09 [通報]私が10代後半の時に付き合っている彼氏が全て割り勘男でした。一緒に食べに行った焼肉(彼氏の方が遥かに食べるし呑む)やラブホテル、ガソリン、高速に至るまで…しかも10歳年上で学生だった私に請求できる神経がわからないと思ってました。
数年後別れましたが、蓋をあけてみれば借金まみれで究極のドケチ、自分にしかお金を使いたがらない。そこそこ付き合いが長くなるとコンビニ行くにも財布も持ってこなくなりましたよ〜
今考えると何故あんな男と数年も付き合えたのか…家族や友達からは七不思議の一つと未だに言われますね笑
ただのケチ(よく言えば倹約家)なのか、自己投資しかしないケチなのか見極めが大切だと思います。
そんな彼氏は当然のこと私の家族や友達からめっちゃ嫌われてました。自分の一番近しい人から受け入れられるかをポイントにするのも良いと思います。普通は嫌わせませんから。
-
-
-
-
125 : 匿名さんID:45752受け入れられない 20/07/10(金) 11:41 [通報]
-
126 : 匿名さんID:45756受け入れられない 20/07/10(金) 11:51 [通報]
-
-
-
-
-
-
132 : 匿名さんID:46181受け入れられない 20/07/12(日) 19:51 [通報]
-
-
-
-
-
-
138 : ももこさんID:48155受け入れられない 20/07/21(火) 10:21 [通報]
-
139 : hamatakuさんID:48671受け入れる 20/07/28(火) 20:26 [通報]
-
-
-
-
145 : ままままさんID:50322受け入れられない 20/08/19(水) 17:41 [通報]
-
146 : ぴんくさんID:51138受け入れられない 20/08/22(土) 12:55 [通報]
-
147 : 匿名さんID:51145受け入れる 20/08/23(日) 11:35 [通報]
-
148 : おもちさんID:51248受け入れられない 20/08/26(水) 13:01 [通報]
-
-
-
-
152 : 匿名さんID:5496920/10/29(木) 23:23 [通報]男性から請求してくるのはナシ。
女性側が気持ちとして一部支払うのは全然ありだと思います。
私の彼氏はデート代すべて出してくれる(女性に財布は出させないスタンス)けど、さすがに毎回だと申し訳なってくるんですよね。
そこで途中からお茶代や美術館の入場料とかは私が出すようにしました(小さなお金なら彼氏もさほど嫌がらなかったので)
食事代は相変わらず彼氏が出してくれます。
会計時は男性を立てたい気持ちもあるから出してもらって、高めの食事の時などは車に戻ってから自分が食べた金額近く(端数なし)を渡すようにしてます。
ホテル代ももちろん彼が全額出すし要求されたこともないけど、5000円だったら2000円くらいを車に戻ってから渡す感じに。
彼は毎回「いいよ」って遠慮するけど、気持ちだからと言って渡しています。
結局は気持ちなんじゃないかな。
大きなところの会計は男性にスマートにしてもらいたいけど、後で女性側が気持ちとして一部負担する感じが自分的には好きです。
-
-
154 : MさんID:56111受け入れる 20/11/21(土) 23:56 [通報]
-
155 : ユウさんID:56467受け入れられない 20/11/30(月) 07:39 [通報]
-
-
-
158 : 匿名さんID:59160( 20代女性 )受け入れる 21/02/13(土) 22:48 [通報]
-
このトピックにコメントをする
注目トピック
余裕があっての割り勘なのかで意味合いが変わる気がします。