リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
雑談 +タグ
summer1993
summer1993さん
2年前
人の顔を覚えるのは得意ですか?
人の顔を覚えるのは得意ですか? 私は人の顔を全然覚えられません。名刺に顔の特徴を描いたり、努力はしてみるのですが。 街で声を掛けられても、心の中で「誰?」となることもしばしばです。 あなたは人の顔を覚えるのが得意ですか? 得意だという人は、覚え方を教えていただけると嬉しいです。
  • はい
  • いいえ
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 23

匿名 2年前
あまり得意ではない。良く挨拶されて困る
nobu 2年前
関心ないからなあ
匿名 2年前
私は顔を覚えるのは苦手です。見たことあるかどうか分からないことがよくあります。得意な人はすごいと思います。どうやって覚えるか教えてほしいです。
匿名 2年前
全然覚えられないので、転職や部署移動のたびに大変です
匿名 2年前
多くても身近な8人ぐらいまでしかちゃんと覚えられません
匿名 2年前
意外と得意です
cekuta12345 2年前
以前に、お久しぶりです!と声を掛けられたけど、誰だか分からなかったことがあります。
匿名 2年前
人間10種類のジャンルに分けて分別しています笑
sunny2933 2年前
とても苦手、でもすぐに覚えてしまう顔の人とそうじゃない人がいる、何でそうなのか知りたい
sayumi29 2年前
リモートとかマスクの人とか増えてあまり覚えられなくなりました。
sunny7kano 2年前
名前は覚えることができても顔はさっぱりです。
1830881924 2年前
私は出会ったあったばかりの人は全然覚えられないです。。。 営業の人とかすごいなといつも感心してます。
匿名 2年前
仲の良い方や、良く会う方は覚えますがそれ以外はあまり覚えていないです。
匿名 2年前
顔も名前も覚えられないです、、、
匿名 2年前
子供と同じクラスの子の保護者とか全然覚えられなくてパッと街で会った時に困ります。
ねこパンチ 2年前
特徴があれば何とか覚えられます
匿名 2年前
一度関わりを持った人なら大体覚えています
匿名 2年前
日常生活ではよくわかりませんが、有名人はCMに出ている俳優さんとかはまちがってたりします。
匿名 2年前
数字を覚えるのは得意ですが、人の顔と名前を覚えるのが苦手です。若い頃はまだ覚えるのに苦労しませんでしたが、最近は、顔は見たことがあっても名前が分からないということが多々あります。
匿名 2年前
歳をとったせいか覚えられなくなっていますが、 営業をしている頃は覚えられていました。
匿名 2年前
むしろ、普通の人より区別がついてないです。意外なところで会ったりしたら全然認識できません。
amiami 2年前
苦手です…。 社会人になってから、大学が一緒で喋ったこともあるという人から声をかけられましたが、一切記憶になく…。大変失礼なことをしました。
summer1993 2年前
ちなみに意識高い系ベンチャーで働いていた頃は、取引相手がほぼ全員Facebookで実名顔出ししていたので、めちゃくちゃ助かりました。 本音を言うと、国民は全員実名顔出しネット公開を義務付けてほしいくらいです。