リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,250本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
+タグ
amiami
amiamiさん
1年前
富士山通行料、混雑対策で1人2000円で調整…高い?安い?

富士山通行料、1人2000円で調整 混雑対策、協力金とは別に 山梨県(時事通信) - Yahoo!ニュース

 山梨県が今夏から導入を検討している富士山の通行料について、原則1人2000円で調整していることが30日、関係者への取材...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

富士山通行料、混雑対策で1人2000円で調整…高い?安い?
  • 高い
  • 安い
  • 妥当
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 5

匿名 2年前
何だかんだ理由をつけてお金を巻き上げるのですね。
nobu 2年前
通行にお金取るって?ヘンですね
amiami 2年前
無料だと変なやつでも誰でも登っちゃうので有料にして人数把握するのは良いと思う。だけど、海外の人はもう少し高くしてもいいと思う。もしもの時使われるのは日本の税金ですから。
匿名 2年前
やっている事が矛盾だらけで呆れる。混雑対策と言い協力金とは別に金を徴収しようとしておきながら、富士山鉄道の建設を検討している矛盾に呆れるし、ユネスコから突きつけられている神聖さや保全手法などの宿題とも矛盾している事が多い様に思う。
summer1993 2年前
自分は登らないけど維持とか考えると妥当だと思います。