リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
医療費 +タグ
summer1993
summer1993さん
2年前
生理休暇を取得していますか?

わずか0.9%とは…「生理休暇」なぜ取らない?有休化、性別問わない新制度も登場 #働くあなたへ:時事ドットコム

 生理による体調不良時に取得できる「生理休暇」。働く女性は増えているにも関わらず、取得率は1963年の26.3%をピーク...
www.jiji.com 引用元:時事ドットコム

生理休暇を取得していますか? 労働基準法で定められた制度ですが、女性の皆さんは取得していますか?
  • 取得している
  • 取得していない
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 9

匿名 2年前
取れる状況にない会社なので
匿名 2年前
上司が、年配の男性なので言い難い。取得した事を陰で言われるのが嫌だから
nobu 2年前
そんな小っ恥ずかしいことできない。
sunny2933 2年前
言い出しにくい雰囲気
匿名 2年前
生理休暇、取ってる?労働基準法で定められた制度なんだけど、女性のみんなは取ってる?
匿名 2年前
上司が男性でとりづらい…
匿名 2年前
生理軽いので取ることはないです
amiami 2年前
生理の日にちょうど休めないから意味がない。
summer1993 2年前
私は人事課に「月経困難症」の診断書を提出し、月1回生理休暇を取得しています。 ただ、周期が安定しないのでタイミングが読めず、休めない業務と重なって使えない月もけっこうあります。 あと今の上司は年下の男性なのでちょっと抵抗感あります。名称、もうちょっと何とかならないものか。