リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
結婚している方は自分の部屋をもっていますか?
今は仕事をしていないのですが、いずれ復職した際のために、私室が欲しいと思っています。東京と地方でも違ってくるかと思いますが。
  • 持っている
  • 持っていない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 52

匿名 2年前
あるよ
匿名 2年前
実家に移り住んでから、持てるようになりました。
sunny2933 2年前
あります
匿名 2年前
私も仕事してないけど、復職する時には私室がほしいと思ってるよ。東京と地方で違いがあるかな?
amiami 2年前
夫婦の寝室しかないです。 自分の部屋がある人が羨ましいです。
匿名 2年前
部屋数が多いと家賃が高いので…
匿名 2年前
小さな家なんで。
匿名 2年前
そんなに部屋がない。
匿名 2年前
1人の時間と空間が必須な人間です
匿名 2年前
リビングの一角が私のスペースです。自分の部屋欲しい!
匿名 2年前
リモートワークするから
匿名 2年前
仕事してないけど、復職する時に私室欲しいと思ってる。東京と地方で違いあるかな?
匿名 2年前
仕事はしてないけど、復職したらプライベートな空間が欲しいな。東京と地方で違うかも?
匿名 2年前
お仕事してないけど、いつか復職する時のために、プライベートな空間が欲しいって思ってるんだ。都内と地方では違いがあるかもしれないけど、自分だけの空間があると集中できて良いよね。
匿名 5年前
リビングのソファーかベッドの上が私室化してます〜
匿名 5年前
ないですよ。部屋数にそんな余裕はないです。
匿名 5年前
欲しいです!
匿名 5年前
ないです(笑)強いて言えば、ベビーゲートで仕切られたキッチンが私室みたいなものかな…。こっそりお菓子食べたり、サクッとスマホで調べ物したり。
匿名 5年前
欲しいですね。結婚生活が長く続けばお互いに欲しくなると思います
匿名 5年前
ないですね〜。 昼間のリビングが私室って感じです。笑 持ち物も少ないので、部屋は必要ないかな!
匿名 5年前
残念ながら私室はなくて、ほしいです。 でも、子供が成人したら部屋が空くしそれまでは、ね。
匿名 5年前
ないです。自分のものが押し入れに入りっぱなしで悲しいです。
匿名 5年前
狭いマンション住まいなのでありません
匿名 5年前
ありません。主人には一応一部屋あります。
匿名 5年前
自分の部屋はありません。
匿名 5年前
そういうの憧れます。 でも現実はないです。。。
匿名 5年前
ありません。みんなが寝てからの和室が一人になれる場所です。
匿名 5年前
ないです。結婚する前は欲しいと思っていましたが実際、家事育児で忙しく自分の時間すらとれません。
匿名 5年前
一人になれる空間、欲しいですよね~
匿名 5年前
無いですが、旦那が仕事で遅いのでリビングが自分の部屋代わりです
匿名 5年前
ありません。
匿名 5年前
女性はキッチンとか洗面所とかが自室代わりかな
匿名 5年前
女性って自室って必要ない気がする
匿名 5年前
ダンナ様はある人多いのに奥様はないですよね~
匿名 5年前
欲しいけどないです涙
匿名 5年前
以前は、ありましたが、 東京することになり自然となくなりました
匿名 5年前
ありませんよ。 どこの国の話でしょうか
匿名 5年前
私室、あるのですが物置と化しています。自分の居場所はリビングです。
匿名 5年前
ないです。あっても使わないかな
匿名 5年前
ないです。結婚した際欲しいと旦那に言ったのですが必要ないと言われました。でも結論旦那は仕事が忙しくほとんど家にいないのであまり必要なかったかなとも思っています。
匿名 5年前
社宅なので狭く、私の私室どころか夫の部屋もありません… いつも同じ空間で家族でいるので一人になれる部屋が欲しいなと 時々思います。
匿名 5年前
自分の部屋はないです。リビングの片隅に小さな作業机を置いてます。
匿名 5年前
絵を描くことの好きな母はアトリエと称して自分の部屋を持っていました。 特別な趣味がある人にはいいかもしれませんね。
匿名 5年前
ないです。夫婦2人ですが必要ないかな
匿名 5年前
マイホームを建てたときに、主人にお願いして作ってもらいました。 絶対に確保すべきです。
匿名 5年前
ある人の方が少ないと思う
匿名 5年前
あります。
匿名 5年前
無いですね!子ども部屋と夫婦の部屋で終わりです
匿名 5年前
ありませんよ。 主人と同室で息が詰まってしまうこともあります。
匿名 5年前
ないです。クラウドソーシングの内職もリビングでやっています。 子供が独立したら作るかもしれません。
匿名 5年前
マンションで狭すぎて 家族の誰にも私室はありません…
匿名 5年前
私室はありません。子供たちは学校へ行っている間は家の中で完璧に一人になってしまうので、ある意味我が物顔です(笑) でも、義理の両親も同居している場合は絶対に私室が欲しいです。