リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,261本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
雑談 +タグ
匿名さん
5年前
会うと疲れる人っていませんか?
会うと疲れる人っていませんか? 会わなきゃいいんでしょうけど、年に数回会わなきゃいけない関係の人で、負のエネルギーにやられて1週間くらい立ち直れません。早く立ち直れる(浄化する)アイデアないでしょうか?
  • いる
  • いない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 36

匿名 2年前
無愛想な人は疲れる
匿名 2年前
会社でもかなり上層部の人に会うと疲れるし、家に来る税理士さんも何かと疲れます。
sunny2933 2年前
話が長くてとてもつまらない人がいる
nobu 2年前
今の会社の人。会社の人だからいいけど、もし親戚だったらとか考えたらゾッとする
常に心地良い距離感を探す日々ですね。
amiami 2年前
義父です笑 会うと疲れます。性格が合いません。
匿名 2年前
そんな人はいるよね。会わなきゃいいけど、たまに会わなきゃいけない関係の人もいるし、その後1週間も立ち直れないってツラいよね。早く浄化する方法ないかな?
匿名 2年前
たまにそういう人はいますよね。関係を断つわけにもいかない場合は、会う前に自分をリセットする方法を試してみるのはいかがでしょうか?例えば、好きな音楽を聴いたり、気分転換する活動をすることで、負のエネルギーを浄化できるかもしれません。それに、会った後は自分の時間を作ってリラックスすることも大切です。
匿名 3年前
そもそも人見知りなので付き合い長くなければ大概疲れる。
匿名 3年前
います。相手のやな部分ばかりに目がいくみたいで、いろんな人に悪口を吹き込みます。マイルールが絶対で、自分の価値観が正しいから、相手が自分の為に合わせるのが当然だと思っているみたいです。
匿名 3年前
やたらテンション高めで自分を見てアピールが強い人は、こっちのパワーまで持っていかれそうで疲れます。
匿名 3年前
自分の話しかしない人は疲れます
匿名 3年前
会うと疲れる人っているかもしれないけど、話すと元気になる人もいると思うよ!会話を楽しむことで元気になることもあるし、助け合うことでも元気が出るんだと思うよ。
匿名 3年前
そういう人もいるかもしれませんね。私は会うと元気が出る人が多いですが、それぞれに良い友達がいるんだなと思います。
匿名 5年前
いるいる。自分の話しかしない人は会いたくない。
匿名 5年前
いるいる。やたらポジティブで、「私は頑張ってるよ!」アピールする子。 2人ではあまり会いたくないです。勝手にやってくれって感じです。
匿名 5年前
いますね。 会った瞬間から前に会った時から今までのネガティブな話しかしない人。 でもそう言う時ははっきりと「私と会う時にちゃんとした相談以外でのネガティブな話し方はやめて」と言います。
匿名 5年前
そういう時は次の日から仕事や学校以外は何もしないようにすることですかね。 SNSをみないようにしたりスマホの電源を消したり、半身浴しながらアロマの匂いを嗅いだりすると気分がリフレッシュします。 ラベンダーがいいですよ!
匿名 5年前
出来れば会いたくない人、昔はいました。でも気づいたら疎遠になってました。お互いに合わないと思ってたのかもしれません。
匿名 5年前
いろんな意味でお姑さん。「死にたい」なんて電話をかけてきます。そういう話は実娘にしてもらいたいです。
匿名 5年前
会うとというか前の職場にいたんですよ。 パワー吸い取られて大変でした...
匿名 5年前
毎回じゃないなら我慢するしかないかも
匿名 5年前
義父母やママ友に会うと、どっと疲れがきます。気疲れがすごい....
匿名 5年前
私は、主人の両親たちに会うと1時間でもヘトヘトになってしまいます。とにかく、何から何まで自分と合わないのだと思います。主人は、橋の下の子と呼ばれているので、両親とは似ても似つかぬ外見と性格なので助かっています。
匿名 5年前
いますいます。気遣いまくってぐったりします。子供ができてから、会わないようにしています。
匿名 5年前
休みの日に会社の人に会うとそれだけで疲れます。
匿名 5年前
いますよ。なるべく会わないようにしています。
匿名 5年前
自分の話だけをする人に疲れてしまいます。でもある時から気付いたのですが、聞いて欲しいというよりは、放出したいという感じなので、テキトーに相槌をうって、聞き流すようにしても大丈夫ってことに気付いたので、今はもっぱらそうしています。
匿名 5年前
さっき、三浦春馬が自殺したみたいだけど、エナジーパンパイアに全てのエナジー吸い取られたのかな?可哀想に。合掌。
匿名 5年前
トピ主です。 >4エナジーバンパイアっていうんですね!! >5そうなんです、なかなか疎遠になれないんです…
匿名 5年前
>4 エナジーバンパイアって初めて聞きました。
匿名 5年前
いますよね。出来れば会いたくないですよね。あまり気にしないようにして、用事が済んだら即バイバイですね。
匿名 5年前
そんな友人がいます。会う前からどんよりしてしまいますが、なかなか疎遠になれません。私はとにかく美味しいものを食べるようにしています。
匿名 5年前
エナジーバンパイアってやつですね。その人の話を聞くのはそこそこにして、別れたら美味しいものを食べるとか、ストレス発散するといいのでは。
匿名 5年前
いますいます!ずっと弾丸トークで疲れますね、、
開発チーム 5年前
年に数回会わなきゃいけないならまだいいと思います。そんないやな人と毎日会っている人が世の中にはたくさんいると思ったら、少しは気が晴れるのではないでしょうか?