リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,247本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
結婚したい彼の兄弟構成はどれが理想ですか?
結婚したい彼の兄弟構成はどれが理想ですか? いま付き合っている彼は、4人兄弟の長男です。 私が3人兄弟の末っ子なので、相性はいいかなと思います。 逆に、末っ子の彼と付き合っているときはケンカが絶えませんでした。 兄弟構成って個人の性格に意外と影響しますよね。 みなさんは、次の兄弟構成のうち、どのポジションの彼と結婚したいですか。
  • 第一子
  • 末っ子
  • 中間子
  • ひとりっ子
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 45

匿名 2年前
相続を何回も経験した結果、介護の一番手ではなくある程度発言力を持つ中間子が良いですね
匿名 2年前
中間子って、上にも下にも気が回りそうなイメージを持っているので、もし一緒にいたら、いろいろな視点や気づきがありそうだから。
匿名 2年前
長男は、空気読めない 末っ子は、ただただわがまま 中間子は、バランス型
miitan 2年前
中間子のがバランスがよいのかも 義両親のお世話から逃げられそう
sunny2933 2年前
私が末っ子だから 第一子とだと気楽
amiami 2年前
一番下が可愛がられてることが多いから良いと思います
Yuji4712 2年前
親戚多いとめんどくさそう
若年寄 2年前
正直どれでもいい
匿名 2年前
付き合う親戚の数が少ない方がいい…
匿名 2年前
バランスがとれていそうに思うためです。他人に期待する前に自分をなんとかしろと言いたいですが。
匿名 5年前
四兄弟の三男と結婚しました。 そこそこ頼りがいはあるけど、甘えん坊すぎず、個人的にはちょうど良い感じです。 何より男4人を育てたお姑さんはさっぱりしていて、付き合いやすいのがありがたいですw
匿名 5年前
3人兄弟の真ん中がいいですね!
匿名 5年前
長男の横暴にも我慢強く耐え抜き、可愛い弟を可愛がる中間子がいいですね。 中間子でも無茶苦茶な人もいますが。
匿名 5年前
親の面倒をみるリスクが最も低い末っ子が良ですね。
匿名 5年前
自分も末っ子なので
匿名 5年前
私が末っ子なので引っ張ってくれそうな兄系の人が好きです
匿名 5年前
色んな経験していて感受性が豊かなイメージ
匿名 5年前
しっかりしてて、頼りになるイメージ^ ^ 義理親の面倒見るのは御免ですが。
匿名 5年前
1番放置されている人がやっぱり1番楽です。
匿名 5年前
兄がいるのがベストです!
匿名 5年前
中間子が性格のバランス良さそう。
匿名 5年前
長男以外なら良いのですが、個人的には末っ子の方が相性が良いみたいなので選びましたw
匿名 5年前
色んな経験をしてそうなので
匿名 5年前
旦那が長男で、姑や親せきとの付き合いが大変です(-"-) 真ん中がいいな~
匿名 5年前
私が長子で面倒見がいい方なので末子です。実際旦那も末子。
匿名 5年前
面倒なこともあるけど、一番きちんと育てられている感じがするから。 普通の人が多い。
匿名 5年前
中間子が一番周りに気を使って上手くやっているように思います。
匿名 5年前
末っ子の方が、何かと気楽だし親の面倒を見るリスクが1番少ないから。
匿名 5年前
人気ないけど、一人っ子いいよ。 親戚づきあいが少ないから。冠婚葬祭も楽。 子どもはお年玉がもらえなくてちょっと可哀想だけど。
匿名 5年前
跡継ぎとかの問題も少ないし、性格も合う人が多い気がします。
匿名 5年前
中間子は気遣いができるイメージなのでいいかなと思います。
匿名 5年前
一人っ子がいい 兄弟がいると付き合いとか面倒そう
匿名 5年前
長男は跡取りとか面倒 末っ子は頼れるか不明 結果中間っ子 実際中間っ子いいですよ
匿名 5年前
男性のタイプ的には長男がいいけど義父母の面倒見るのは嫌だなぁ
匿名 5年前
自分が第一子で実家では自分の意見を何でもいえるけど、旦那が末っ子で自分の兄や姉に何も言えず言われるがままなのが見ていてイライラする。
匿名 5年前
中間子が一番面倒がなさそう。色々な意味で。
匿名 5年前
しっかりしてて頼もしいから。 後継ぎとかはごめんだけど。
匿名 5年前
一人っ子ですが家庭が複雑だったので独立心旺盛で金銭感覚も家事もしっかりしています。 友達の夫は兄、姉がいるのですが、兄姉両心身ともに疾患があって友達の夫にものすごく負担がかかっている上に、収入もないので万が一のことがあったときに相続で揉めそうだと言っています。 しがらみが少ないのって・・楽です
匿名 5年前
わたしは長男と結婚しました。もともとの性格もあるかと思いますが、責任感があり、いざというときに頼りになりますよ。ただ要領が悪いと感じる部分は多々ありますね…。
匿名 5年前
>>3 私の旦那が三兄弟の真ん中ですが、1番上も末っ子の分析がドンピシャすぎる(笑)
匿名 5年前
一人っ子、人気ないよね。
匿名 5年前
>>3 要領いい人多いよね
匿名 5年前
実際に男3兄弟の次男と結婚しました。 長男夫婦はデキ婚ということもあって、親族の暗黙の気遣い・距離感もあり大変そう。私たち夫婦は海外旅行に行ったり、義実家でも自由にさせてもらってる。
匿名 5年前
偏見ですが三兄弟の真ん中が1番しっかりしている気がする。 私の周りの三兄弟は1番上は自由奔放すぎて、末っ子は甘やかされて、真ん中が間に挟まれて親にも1番面倒見てもらえなくてしっかりしている事が多い。
匿名 5年前
気軽だしね。でも甘えん坊かも?