リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
難波ママ
難波ママさん
4年前
親の学力は遺伝すると思いますか?
親の学力は遺伝すると思いますか?
  • そう思う
  • ややそう思う
  • どちらとも言えない
  • あまりそう思わない
  • まったくそう思わない
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 11

ウエマツ 2年前
親が学力高くても子供が一切勉強をしなかったら学力は上がらないと思うので、遺伝はしないと思います。 環境の方が大きいのではないでしょうか?
匿名 2年前
大学では、遺伝が50%、家庭環境30%、以後の出会いが20%と教えられました。 言い換えれば、両親及び両親の方針でほぼ学力が決まると言える。
sunny2933 2年前
とても思う
nobu 2年前
両親とも同じ学力ではない
匿名 2年前
そうかなー。学力って遺伝するって言われてるけど、実際は環境や教育の影響も大きいと思うんだよね。遺伝だけじゃなくて、親のサポートや学習環境も大事だと思うよ!
親の学力が遺伝といううより、勉強に対する意識や価値観が遺伝するというようなイメージです。なかなか難しいですが早い年齢で親の縛りを脱却して才能を伸ばす子もいると思います。
amiami 2年前
遺伝すると思います。 ただ、その遺伝したものを生かすも殺すも、周りの環境と本人次第だと思いますね。
匿名 3年前
うーん、ちょっとそうかなと思いました。確かに遺伝的な要素もあるかもしれないけど、環境や教育の影響も大きいと思います。ただ、親が勉強好きだったり、教育に熱心だったりすると、子どももその影響を受ける可能性は高いかもしれませんね。
匿名 3年前
結局は本人の努力次第でしょう。親の学力が関係あるとは思えません
匿名 3年前
理系と文系、芸術肌と理論肌など親の遺伝子が大きく関与している様に思いますが、子供の努力次第の様にも思います。
匿名 3年前
どうかなと思うんですよね。親の学力が強いと子供も学力が高い可能性がありそうですが、環境や育て方なども大きな影響を与えると思うので、単純に親の学力だけで決まるとは限らないと思います。