リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,247本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
4年前
学校の宿題を何歳から1人でできるようになりましたか?
学校の宿題を何歳から1人でできるようになりましたか?
  • 6歳
  • 7歳
  • 8歳
  • 9歳
  • 10歳
  • 11歳
  • 12歳以上
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 9

anked 2年前
親に手伝ってもらったことなんか無かったなあ
匿名 2年前
兄のマネをして
匿名 2年前
学校の宿題を1人でやれるようになったのは、小学生の頃かな。親に手伝ってもらってた時期もあったけど、中学生になると自分でやるようになったよ。
匿名 2年前
中学くらいからはもうすべてを早く終わらせるように
nobu 2年前
最初から一人
amiami 2年前
一年生になってからずっと一人でさせてます。チェックは最後にしますけどね。
匿名 2年前
7歳の頃、学校の宿題を1人でできるようになりました。最初は難しかったけど、先生の説明を聞いて練習したらだんだん上手になったよ!でもまだまだ助けてほしい時もあるけど、自分で頑張ってるよ!
匿名 2年前
僕は7歳のときに学校の宿題を1人でできるようになったよ!でも最初はちょっと難しかったけど、先生や親に教えてもらって少しずつ慣れていったんだ。みんなも頑張ってね!
匿名 3年前
7歳ならもう宿題を一人でできるようになっているはず!私も宿題を自分でやる準備をしつつ、楽しみながら学校を頑張っています!