リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,262本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
4年前
あなたの平均睡眠時間はどれくらいですか?
あなたの平均睡眠時間はどれくらいですか?
  • 3時間未満
  • 3時間以上
  • 4時間以上
  • 5時間以上
  • 6時間以上
  • 7時間以上
  • 8時間以上
  • 9時間以上
  • 10時間以上
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 72

匿名 2年前
出勤時間が遅い上に、息子も自立したので化粧以外やることがなくしっかりと睡眠時間が確保できています。
sunny2933 2年前
大体このくらいかなぁ
nobu 2年前
寝る時間はあっても早く目覚める
匿名 2年前
7時間以上寝てる人はエネルギッシュな人だね!睡眠時間がしっかり確保できると、一日の活動もパワフルになれるよ。健康のためにも、これからもしっかり睡眠をとり続けてね!
amiami 2年前
5時間は寝てるけど6時間は眠れてない日があるな〜
匿名 2年前
「私の平均睡眠時間は9時間以上です。睡眠不足にならないように、しっかりと休むことが大切ですね!」
ひの 2年前
理想は7時間ですが、朝早く目覚めてしまいます。
匿名 2年前
7時間は寝てしまう・・
匿名 2年前
睡眠はとても大事。寝すぎればいいというものでもないし 短くても質が大事だったり。 自分は五時間から六時間ぐらいしっかり寝るようにしてます
匿名 2年前
7時間くらい寝たいけど、6時間弱で起きてしまいます。
匿名 2年前
6時間くらいは寝ていると思います。もう少し早く寝ないといけないなとは思っているけどなかなか難しい。
匿名 2年前
結構上下するけどね
匿名 2年前
やはり6時間は寝たいところですね。美容と健康のために。
匿名 2年前
毎日だいたい6時間は寝ているけど8時間ぐらい寝たいな。
komagome 2年前
7時間寝ないと老けると言われてからアンチエイジングとして7時間くらいは寝るようにしています。
めだか 2年前
6時間以上、と言いたいところだけど。もともと眠りが浅いけれど更年期もあって、ちょくちょく起きたりするので、実際はどれくらいなんだろう?
シュウタン 2年前
うつ病のせいもあるから最近短時間。 きついです…
匿名 2年前
1日中立って仕事しているので、寝ないと体がもたない
匿名 2年前
寝ないと次の日にしんどくなるので6時間以上寝るようにしています。
匿名 2年前
6~7時間が理想なんですけど、夜更かししたり目が覚めてしまったりで…。
匿名 2年前
このくらいですね
ねこパンチ 2年前
だいたいこのくらいw
匿名 2年前
本当はもっとあった方がいいけど寝付きが悪いのでこのくらいになってしまいます
匿名 2年前
結構ブレるところではあります
匿名 2年前
本当は7時間30分くらい欲しいところ。
匿名 2年前
もう少し寝たいけど、夜更かししてしまう
匿名 2年前
もっと熟睡してみたいです。
匿名 2年前
7時間程度寝ていますが、足りないよ
匿名 2年前
夏場は日によって違いますが
匿名 2年前
寝れない時は3時間くらい、寝れる時は9時間くらい寝るので、平均するとこのくらいかな
3risewishman 2年前
だいたい5時間くらいです。
toshi-chan22 2年前
今は暑くて寝られません。
匿名 2年前
睡眠不足です。
匿名 2年前
7くらいですかね
KOHAKU 2年前
これ以上は目がさめてしまって寝れない。
匿名 2年前
寝たりないけど勝手に目が覚める。
匿名 2年前
夜中に、何度か目が覚めるので6時間は眠りたい。
匿名 2年前
とりあえずこの位でないと、かなりきついので平均です。
匿名 2年前
なかなか長く寝付くのが難しくなってきていますが。
匿名 2年前
寝る時間は、もっとあるけど実質これくらいしか寝られない。 寝るまでに、時間がかかります。
匿名 2年前
後1時間ぐらい寝たいです。
匿名 2年前
なるべく早く寝たい。 スマホあかん説。
匿名 2年前
熟睡時間はほんの3時間程度で、その他の時間は意識があるままで寝ていません。
匿名 2年前
何回か目が覚めてしまうけれど
匿名 2年前
6時間を切ると体調が悪くなってしまうので、6時間は最低でも確保するようにしています。
匿名 2年前
朝は早く起き4時、夜は21時半には寝ます
はちわれ 2年前
睡眠不足だと、すぐに胃腸が不調になるのでしっかり寝ます。 アラームかけなければ9~10時間くらい寝てるかも。
匿名 2年前
もうちょい寝たい
匿名 2年前
リズムよく、快適な睡眠を心がけたいです。
匿名 2年前
前は8時間ぐらいでしたが年齢とともに眠れなくなりました
komagome 2年前
年々睡眠時間が短くなっている・・・昔は半日くらい平気で寝られたのになぁ。
匿名 2年前
歳のせいで、一度目を覚ますと、もう眠れなくなる。 日中、睡魔に襲われてしまう。
のんぷしゅ 2年前
子育て中で夜泣き対応のため短いです・・・。
匿名 2年前
長く寝入れなくなってきた気がします。
匿名 2年前
若いころは睡眠時間3時間から5時間で大丈夫でしたが、年とともに7時間は寝ないともたなくなった。
匿名 2年前
何回か目が覚めてしまうけれど…。7時間は確保したい。
匿名 2年前
平均から考えれば短いと感じますが身体が慣れてしまい自然と目が覚めてしまいます。
匿名 2年前
このくらいのペースが一番体が休まると感じています。
匿名 2年前
逆に罪悪感を感じるよね。 うわ。眠りすぎ。つって。
匿名 2年前
毎日、4時間から5時間程度ですね。少ないけど慣れてしまったので、日中眠くなることはあまりありません。
若年寄 2年前
寝る時間はなんだ間で必要な体みたいで
匿名 2年前
昔はもっと短かったけれど、持病持ちになったりしてこれくらい寝ないとムリになった。
匿名 2年前
もっと寝れたら良いけど慣れちゃった
匿名 2年前
最低でもこのくらい寝ないとぶったおれてしまいます。
匿名 2年前
もっと寝たいんですが、不眠症ぎみ
匿名 2年前
7時間以上が本当の理想ですが、なかなかそうはいきません。
匿名 2年前
どれだけ忙しくても5時間以上は寝ないとしんどくなる。
匿名 2年前
両親が、なくなり精神的に不安定なので4時間も寝れると良く寝た気になります。
匿名 2年前
7時間くらいですかね
匿名 2年前
意外と寝てました。
匿名 2年前
6時間がギリ…本当はもっと寝たい
開発チーム 5年前
意外と睡眠時間多いね