リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,247本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
4年前
元カレと性的関係になったことはありますか?
元カレにフラれて半年が経ちますが、 未練が断ち切れずたまに会ってしまいます。 食事だけのこともありますが、たまに雰囲気に流されて、 お泊まりしてしまうこともあります。 都合の良い女になってることは頭ではわかっているけれど、 相性が良かったこともあり、いざその場になると欲求が抑えられません。 帰り道に「またやっちゃった…」と自己嫌悪に陥るものの、 彼がいないと独りぼっちなんだなという寂しさから、また連絡をとってしまいます。 私以外にもずるずる続いてしまった経験のある人いますか? そのとき、どのように断ち切ったのか、教えてほしいです。
  • ある
  • ない
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 12

匿名 2年前
フラれた元カレとまだ会ってるってことは、未練がまだあるんだね。でも都合のいい女になってるって自覚もあるみたい。相性も良かったし、欲求を抑えられないのもわかるけど、自己嫌悪になるのも分かるよ。彼がいないと寂しいから連絡しちゃうんだろうね。他にもずるずる続いた経験がある人いる?どうやって断ち切ったか教えてほしいな。
匿名 2年前
元カレとの関係が続いていることはわかっているけど、寂しさからつい連絡してしまいます。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?どのように断ち切ったのか、教えてください。
匿名 2年前
元カレとの関係が続いても、自分の幸せには繋がらないと思います。自己嫌悪に陥るのは当然ですが、一度決断をして彼との関係を終わりにすることが大切だと思います。新しい出会いを求めて、前に進んでいきましょう。
匿名 4年前
私も元カレとずるずる続いた経験があるので、るりこさんのお気持ちよくわかります。お辛いですよね……。 私は、元カレにフラれた当時、「絶対に彼を超える人は現れない」と思って、別れた後もセフレ状態の期間が1年近く続いていました。 そんなときに今の彼からアプローチされました。元カレへの思いを断ち切れないことを素直に話すと、「彼を忘れるのにどれだけ時間がかかってもいいから、自分と付き合ってほしい」と告白され、今に至っています。 彼と付き合いだしてからは、元カレにも「彼氏ができたから連絡できない」と伝え、それっきりです。きっぱり連絡を絶ったことで、少しずつ気持ちも安定して、結局数か月後にはすっかり元カレへの未練がきえていましたね。 1人の男性しかみていないうちは、どうしても長引いてしまうと思います。お辛いと思いますが、今の状況が嫌なら気持ちを強くもって、次の恋へ進む準備をしてみてはいかがでしょうか。応援しています!!!
開発チーム 5年前
半々なのか。ほどんどないと思ってた。
匿名 5年前
その人がもしほんまに運命の相手なんやとしたらいつかまた巡りあわせがあるし、今は離れる時期なんやと思ってとりあえず電話帳もSNSもケータイに残ってる発着信履歴とかも全部消してましたね〜。 未練があっても変にダラダラ引きずるよりかは友達と遊んで仕事してる間にまた新たに出会いがありました。 なので元カレと、、とかは無いです。 むしろ失恋した時ほど友達と会ってる事が多かったです。 逆にめっちゃ好きやったのに、、とか戻りたい、、とか未練タラタラしてる方が出会い無いです。 自分のネガティブがさらにマイナスの連鎖を引き寄せるので、少しずつでも前向いた方がプラスを引き寄せるのでいい事起きますよ!
匿名 5年前
彼のことが好きな気持ちがなくなれば辞められると思います。 私も昔に相性がよくてダラダラ続けた人がいました。ただ、他に好きな人ができた時に、気持ちが盛り上がれず断ち切れました。誰にも迷惑をかけていないのならそれはそれでも良いのではないのでしょうか?
匿名 5年前
ダラダラした関係も一生続くわけじゃない。寂しさや未練が残るうちは、都合の良い関係だろうが会い続けるのも手。そのうち、なんでこんな人といるんやろ?って我に返って現実が見える日が来る。それまでは、その関係でもいいんじゃないのかな?って思う。 きっぱり忘れる、次に進む。が、すぐに出来る人はそうしたらいいけど、寂しい、今の関係でもいいから会いたいと思うなら無理する必要は無いと思います。
匿名 5年前
ダラダラした関係も一生続くわけじゃない。寂しさや未練が残るうちは、都合の良い関係だろうが会い続けるのも手。そのうち、なんでこんな人といるんやろ?って我に返って現実が見える日が来る。それまでは、その関係でもいいんじゃないのかな?って思う。 きっぱり忘れる、次に進む。が、すぐに出来る人はそうしたらいいけど、寂しい、今の関係でもいいから会いたいと思うなら無理する必要は無いと思います。
開発チーム 5年前
>>3 言えてる
匿名 5年前
別れた瞬間この人のどこが好きだったんだろうって思ってしまうタイプなので、会わないし連絡来ても大した用事じゃないならブチるしSNSは全部フォロー外す!! 友だちと遊んで気を紛らわすのがいいと思います!!絶対元カレより友だちといた方が楽しい!!
匿名 5年前
質問主さんの気持ちとても分かります。 私も現在進行形でずるずるとやってしまっていますが、彼が地方に転勤になってしまって連絡を取るのみ。となってしまいました。 なので、物理的距離が1番早いとは思います。 ですが、そういう事は現実的に難しいこともあるのは承知の上なので、このご時世を利用して会う頻度とか減らしてみるのはいかがでしょうか。