リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
育児 +タグ
匿名さん
2年前
日本の大学にもイジメが存在すると思いますか?
日本の大学にもイジメが存在すると思いますか?
  • 思う
  • 思わない
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 24

匿名 2年前
私の通っていた大学では、実際にありましたよ。
nobu 2年前
多分。でも本来学問する場なんだからサークルとか入らないで淡々と勉強してヘンな人には関わらないのが良いかと
匿名 2年前
もちろんです!イジメはどんな環境でも起こり得る問題です。大学も例外ではありません。学生同士の関係性や競争、人間関係の複雑さなどが要因となり、イジメが発生することがあります。しかし、大学は教育機関であり、イジメを取り締まる仕組みやサポート体制も整っています。問題の早期発見や適切な対応が重要です。
場所は関係ないでしょうね・・・自分のいる人間関係次第ですね・・・
めだか 2年前
いじめは会社でもある。地域でもある。大学でないはずはない。ただ小学校や中学・高校のようにあからさまではないだけだと思う。
匿名 2年前
大学でもイジメはあると思うよ。学生同士の競争やグループの中での力関係で、イジメが起きることもあるんだろうね。大学でも人間関係は複雑だから、予防や対策が必要だと思うよ。
summer1993 2年前
短大出身で授業に就活にバイトと忙しかったからあまりピンと来ない。イジメするくらい暇なの…?大学は授業料が高いし、やりたいことがあって来てるのに辛いね。
sunny2933 2年前
いじめはどこでも存在する
匿名 2年前
イジメは残念ながら大学でも起こり得る現実です。人間関係の問題はどの環境でも起こりうるもので、大学も例外ではありません。しかし、大学が教育機関としてしっかりと対策を取るべきです。
匿名 2年前
どこでもいじめは存在する
匿名 2年前
無くならないものだと、思ってます。
匿名 2年前
日本中、人が集まるところにはイジメはあります。
匿名 2年前
大学にもなって...とは思うかもしれないけどいじめは社会に出てもあるから大学でも普通にあると思います。 ただ、大学、社会人になってもいじめようとする人は基本的に周りが距離をおくので放っておけばその人が孤立すると思います。
匿名 2年前
私が通っていた大学ではなかったと思います。気に入らない人とは関わらずに住む環境だったからに過ぎないかもしれません。もちろん、嫌いな人物には冷たくする人は当たり前におりましたが、いじめのような大事にはなっていませんでした。
匿名 2年前
イジメが存在するのは残念なことですが、大学でも起こる可能性はあると思います。予防策やサポート体制の強化が必要ですね。
匿名 2年前
はい、日本の大学にもイジメが存在すると思います。残念ながら、大学でもイジメが発生することがあります。しかし、大学は学生が社会人に近い立場であるため、報告や対処が難しい場合があることも事実です。大学においても、イジメがないように取り組むことが必要です。
匿名 2年前
いじめっ子が大学生になり、いじめられっ子が大学生になり。 環境違えど繰り返されるのだろうか。 全てがそうでは無いだろうが。
匿名 2年前
まぁあるでしょうね。でも大学だと逃げ道があるから逃げればいいと思いますね。
匿名 2年前
自分の周りでは無かったけど聞いたことはあります。
匿名 2年前
レベルが低いところではありそう
るり 2年前
どこにでもあるでしょうね
匿名 2年前
どこにいっても無くならないのではと思う。社会にでたってあるんだし。
匿名 2年前
日本の様に差別意識が強い人種が、いじめをしていないはずがない。 野口英夫を無視した東大の青山の様に
匿名 2年前
友人が、地方から進学で出て来て、大学で子供の頃イジメられてた事をばらされ、またイジメられてました。しつこすぎて気持ち悪いと思いました。