リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
summer1993
summer1993さん
2年前
IDとパスワードの管理をどうしていますか?
IDとパスワードの管理をどうしていますか? ※選択肢の中には、セキュリティ的にNGなものも含みます。
  • 全部暗記している
  • 全部ブラウザなどに記憶させている
  • 1つか2つのパスワードを使いまわしている
  • 紙(手帳など)にメモしている
  • メモアプリにメモしている
  • パスワード管理アプリを使っている
  • その他
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 30

匿名 2年前
これが、一番いいかな。
nobu 2年前
紙が一番確実
匿名 2年前
パスワード管理アプリを使ってるよ!便利で安心だし、セキュリティもバッチリだからオススメ!ちゃんと強いパスワードも作れるし、忘れる心配もない!使い方も簡単だから、初心者でも大丈夫だよ!
匿名 2年前
昔は紙に書いてましたが、量が増えすぎて端末に任せています
匿名 2年前
まぁ記憶させてますよ
匿名 2年前
手っ取り早いため。
匿名 2年前
人や紙はあてにならないので、PCと携帯の両方に記憶させている。
匿名 2年前
紙で管理していますが、他人がそれを一見してもわからない工夫をしています。手帳を二つ用意しパスワードの上何桁と下何桁を二つに分断して記しておくとか。
sunny7kano 2年前
文字数が違ったり組合せがいろいろあったり、覚えられません。
1830881924 2年前
多すぎて覚えきれません。。。 最近のパスワード管理ツールだと、スマホのワンタイムパスとセットだったりするからちょっと安心感でてきてます。
匿名 2年前
ありすぎて管理しきれてない
はちわれ 2年前
基本的にはスマホのメモ帳に書いてるけど、使う頻度が高いものはブラウザ記憶。
ねこパンチ 2年前
紙にしていますw
匿名 2年前
メモ帳に書いています。これが一番いいと思ってます。
sunny2933 2年前
家に保管している
匿名 2年前
アナログですが、ノートにメモしています。増えていく一方なので、管理が大変になってきています。
匿名 2年前
ブラウザ記録とノート帳に書いています
匿名 2年前
プラウザに記憶もさせていますが、パソコンが故障した時のために、ワードでうちこんだものを印刷した紙をもっています。
匿名 2年前
ノートに記録して管理している。アナログだけど確実。
匿名 2年前
機種変更の時に忘れないように髪でメモしています。
JUMBO200 2年前
メモしないと忘れます
匿名 2年前
パスワード管理アプリを使ってるよ!便利で忘れる心配ないし、セキュリティも安心だよ!他の方法だと危ないこともあるから、アプリを使うのがオススメだよ!
amiami 2年前
メモしてるけど、このメモ見られたらヤバいなとは思いますね
匿名 2年前
安心安全ハンド手帳。 もちろん利便性は落ちます。
匿名 2年前
メモ帳に書いています。長年使いすぎてちょっとボロボロになってきているので新しいメモ帳に書き写そうかなと考えてます
匿名 2年前
アナログな方法ですが、これがもっとも安全安心だと思っております。
匿名 2年前
毎年、年末に次の年の手帳にパスワードを書き込んでます。
匿名 2年前
アナログだけど、ノートに記載して管理するのが確実。
匿名 2年前
最初は、全部同じパスワードだったのですが、しばらく使ってないアプリとかはパスワード再設定をするので増えてしまいました
匿名 2年前
メモが一番安心かなと思ってメモにしています