リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,250本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
+タグ
summer1993
summer1993さん
2年前
玄関の中に荷物を運ぶのを断った配達員の対応は適切だったと思いますか?

妊娠中ユーチューバー、配達員の冷たい対応に衝撃 ファン怒り「信じられない」「そんな人がいるなんて」(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

 今月解散を発表した「ヴァンゆん」の元メンバーで、第1子の妊娠を発表した人気ユーチューバー・ゆん(28)が、14日までに...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

玄関の中に荷物を運ぶのを断った配達員の対応は適切だったと思いますか?
  • 適切だった
  • 適切ではない
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 28

miitan 2年前
大丈夫です言いますが毎回、重いので中まで運びますよ!と言ってくださりますが私は配達員さんに恵まれているんですかね。
匿名 2年前
断って当然でしょう。
匿名 2年前
こういう人だと、逆に中の方までだと侵入したとか言って、「キャー変態」とか騒ぎそう。こんな事でいちいち配信するんですね。だからユーチューバーって嫌われるんだって思いました。
匿名 2年前
少し冷たいなと感じました。
若年寄 2年前
最初から言えばよかった
匿名 2年前
多分断り方にも問題があるかもですね。
匿名 2年前
申し込みの際に予め言わなかったのが悪い。 運んだせいで家を壊したとか物が無くなったとか、今の時代クレームつける客はゴマンといる。
匿名 2年前
サービス業なんだから、言い方だけは気をつけるべきだった
はちわれ 2年前
配達員の方も忙しいと思うし、いちいち個人の都合を聞いてサービスするのは大変なので断るのは適切だと思います。
匿名 2年前
親切は当たり前ではないので断られても仕方ないと思います。
匿名 2年前
これは断られてもしゃーない
匿名 2年前
妊娠中であるのであれば、誰か助けてくれる人がいるときに配達してもらうべきでしたね。
ねこパンチ 2年前
そこまでする必要はないし配達員は余裕があればいいと思う
配達員の人に余裕があればやってもらえるかもしれませんが、忙しい状況であれば仕方ないことだと思います。持ってきてくれているので、その分もらう側も人を呼んだり何かしら前もって準備できることはあると思います。
匿名 2年前
コロナの時期から荷物を玄関前に置いておいてもらうのが主流になりましたが、もともと宅配便は玄関の中まで運ぶものでしたし、まして妊婦さんなのに。
sunny2933 2年前
そこまで求めるのは図々しい
匿名 2年前
業務は、家の前までの配送であり、 家電の配達の場合には設置など別料金が発生している。 妊婦だからといって、自宅にいる以上特別扱いされると思う方が烏滸がましい。
匿名 2年前
そこまでのサービスは、してくれたらありがたいですが、求めすぎるのは気の毒です。女性の一人暮らしとかで後からいろいろ言われても困りますしね。
ウエマツ 2年前
運んでくれたら親切だな~とは思いますが、家の中に入ることでトラブルを生む可能性がもあるので適切よりかなと思います。
匿名 2年前
ただでさえ人手不足なのに… そこまでやってたらキリないです
SS 2年前
人情としてやってほしいけど、時代もあるかなと。
匿名 2年前
会社で決まり事としてるところも、あるみたいだし。 配達する人も、配達される人も、「自己責任」かな、と思います。
匿名 2年前
妊娠中だし大変だとは思うけど、配達員さん達の対応は適切だったと思います。玄関まで運んでくれたとしたら配達員さんの親切に感謝するべきで、運んでくれなくても非難される筋合いはないと思います。
Yuji4712 2年前
余計な事するのはトラブルの素だから
匿名 2年前
そこまでする義務はないから。
匿名 2年前
仕事の範囲外だからね…
匿名 2年前
一軒家で玄関までならわかるけどマンションで部屋の玄関まではかなり時間かかる。次の配達に遅れが出たら大変だし…。配達員の言い方も悪いけど、事前に連絡しておけばよかったのでは?
amiami 2年前
玄関の中に荷物を運ぶまでが仕事だと思ってたけど違うのかな? しかも妊婦さん…。