リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,262本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
育児 +タグ
amiami
amiamiさん
2年前
児童手当の3人目は3万円案の、「3人目」の定義、納得できますか?

【児童手当改正】「3人目は3万円」に要注意! 最大「約650万円」もらえるのはレアケース!? 1人目と3人目の「年齢差」に関するカラクリを解説 | 子育て | ファイナンシャルフィールド

政府が進める「異次元の少子化対策」の目玉の1つとして、児童手当制度が改正されます。内容としては改良という形であり、子育て...
financial-field.com 引用元:ファイナンシャルフィールド

児童手当の3人目は3万円案の、「3人目」の定義、納得できますか? 「3人目」の定義に注意しなければなりません。3人目と聞くと、3番目に生まれた子どもを思い浮かべる人がほとんどでしょう。しかし児童手当における3人目とは、児童手当の支給期間内にある3人目の子どもを指しています。 例えば、1人目が高校3年生、2人目が中学2年生、3人目が小学校6年生の場合、3人目の6年生の子どもには月3万円支給されますが、1人目が高校を卒業したら2人目として扱われるようになるので支給額は月1万円に下がってしまいます。 つまり、1人目と3人目の子どもの年齢差があればあるほど3万円の恩恵は小さくなります。3人目の子どもに対して月3万円をフルで受け取るためには「3つ子」でなければならないのです。
  • できる
  • できない
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 6

めだか 2年前
また3人目案ですか?!
匿名 2年前
これはちと厳しい
匿名 2年前
騙し討ちにしか思えない
匿名 2年前
政府の狙い所は、1夫婦が沢山子供を産む事だろうか、多くの夫婦が2人産んで余力のある夫婦が3人以上産む事だろうか。
summer1993 2年前
例えば若いときに結婚して、生活に余裕が生まれたからもうひとり、という家庭と多いと思うけどねぇ。そういうのも駄目なんだね。
amiami 2年前
これは詐欺では?笑 歳が離れた兄弟でもかかるお金の総額は変わらないだろうに… なんでこんな定義つけたんだ?