リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
育児 +タグ
amiami
amiamiさん
2年前
爪かみ、指しゃぶり、鼻ほじりなど…、子供の癖が気になったことはありますか?

爪かみ、指しゃぶり、鼻ほじり……気になる子どもの癖、どうしたらよい? 児童精神科の医師に聞く|学習と健康・成長|朝日新聞EduA

いつまでたっても爪かみが直らない、指しゃぶりがやめられない、鼻をほじって食べてしまう・・・大人が見つけるとついつい注意し...
www.asahi.com 引用元:https://www.asahi.com/edua/article/15053660?ref=smartnews

爪かみ、指しゃぶり、鼻ほじりなど…、子供の癖が気になったことはありますか?
  • はい
  • いいえ
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 8

匿名 2年前
子供なら誰もがすることだから。
匿名 2年前
特に気になる癖はなかったですね。
匿名 2年前
子供の癖は成長過程でよくあることです。でも、衛生上の問題や他の人に迷惑をかける場合は注意が必要ですね。親としては、子供に正しい行動を教えることが大切です。
匿名 2年前
あるね
sunny2933 2年前
鉛筆をかじってたことありました
匿名 2年前
その都度、注意するようにしてきましてが、気がつけば直っていました。
匿名 2年前
つめが、ボロボロになってた・・
amiami 2年前
指しゃぶりではないですが、なんでも口元に持っていって、ひどい時は口に入れるのが小学校低学年で気になってました。自然とやめましたけど、当時は結構悩んだな。