amiamiさん 1年前 このアンケートを評価 goodアンケ! もしあなたが病気で余命宣告されたら、終末期を過ごすのは病院と自宅、どっちがいい? 終末期を過ごす場所は「病院」か「在宅」か 在宅医療では病気やケガを見逃される“医療ネグレクト”のリスクも | マネーポストWEB 人生の最期の時をどう迎えるか──。医療施設に入るか、それとも自宅で過ごすか。その選択は残り少ない人生を大きく左右する。...www.moneypost.jp 引用元:マネーポストWEB 病院自宅 投票する 1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 hiさん 24/12/04 20:55 病院 返信 [通報] ID:165976 家族の者にお世話になる迷惑をかけたくないからです。 シューミーさん 24/02/26 19:28 自宅 返信 [通報] ID:143379 自宅がいいですね。 匿名さん 24/02/19 21:39 自宅 削除 返信 [通報] ID:141316 かかりつけ医者と面倒見てくれる人がいるという条件なら自宅 入院代が要らないから ひのさん 24/02/16 12:35 自宅 削除 返信 [通報] ID:140139 病院はいやです。最期は家で迎えたい amiamiさん 24/02/12 16:01 自宅 返信 [通報] ID:138708 自宅がいいけど家族の負担的には病院の方がいいのかな? 介護大変だし死んだ後もいろいろ大変かも… 匿名さん 24/02/12 03:54 自宅 削除 返信 [通報] ID:138518 家族に見守られながら最期を迎えたい 匿名さん 24/02/12 02:30 自宅 削除 返信 [通報] ID:138503 やはり大切な人たちと過ごした場所で死にたいと思います。 匿名さん 24/02/11 22:02 自宅 削除 返信 [通報] ID:138435 せめて最後は家族と過ごしたいです。 0143さん 24/02/11 21:57 病院 返信 [通報] ID:138431 周りに迷惑をかけたくないから。 匿名さん 24/02/11 14:52 自宅 削除 返信 [通報] ID:138269 家族との時間を大切にしたい。 河内さん 24/02/11 14:26 病院 削除 返信 [通報] ID:138224 死に際は何もできなくなるでしょう、家族に迷惑かけたくないので nobuさん 24/02/11 13:18 自宅 返信 [通報] ID:138163 味気ない病院よりは自宅 senbadaさん 24/02/11 13:17 病院 削除 返信 [通報] ID:138161 家族に迷惑かけたくないので病院がいいです。 いちばんさんさん 24/02/11 12:34 自宅 削除 返信 [通報] ID:138116 自宅で死にたい さん 24/02/11 12:13 自宅 返信 [通報] ID:138099 家がよいなぁ 匿名さん 24/02/11 11:05 病院 削除 返信 [通報] ID:138036 なんとなく病院の方が気持ちが楽な感じがします。 tspunkさん 24/02/11 10:26 病院 削除 返信 [通報] ID:138019 やはり馴染みのある場所で終わりを迎えたい スレッタさん 24/02/11 10:18 病院 削除 返信 [通報] ID:138012 家族への配慮から病院がいいと考えています。 ヨシさん 24/02/11 10:09 自宅 削除 返信 [通報] ID:138000 最後は住み慣れた家で終えたい。 匿名さん 24/02/11 10:04 自宅 削除 返信 [通報] ID:137988 なるべくぽっくり死にたいです さん 24/02/11 09:20 自宅 返信 [通報] ID:137952 祖父母は、癌でしたが、自宅で療養し自宅で亡くなりました。 anipip7さん 24/02/11 09:12 自宅 返信 [通報] ID:137940 好きなものに囲まれていたい 匿名さん 24/02/11 08:46 病院 削除 返信 [通報] ID:137923 痛み止めとかほしいし、至れり尽くせりだから病院がいいです。 みかん大好きっ子さん 24/02/11 08:16 病院 削除 返信 [通報] ID:137894 病院の方が安心です。一人身なので自宅だと完全に孤独死になります ココアさん 24/02/11 08:12 自宅 削除 返信 [通報] ID:137888 自宅の方が気楽だと思っています。 summer1993さん 24/02/11 08:00 病院 返信 [通報] ID:137881 家族がいるなら家族に任せるしかない。実際に宣告されたら「どこで過ごすか」なんて自分で考えられるほど心の余裕がないと思う。 sunny2933さん 24/02/10 22:32 病院 返信 [通報] ID:137807 家だと家族に迷惑かけそうだから めだかさん 24/02/10 18:00 自宅 返信 [通報] ID:137783 自宅の方が落ち着くので。個室で至れり尽くせりだったりホスピスだったら話は変わるかもですが。
入院代が要らないから
介護大変だし死んだ後もいろいろ大変かも…