リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,247本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
amiami
amiamiさん
1年前
久留米市が下水道料金を10%値上げ検討…地方ではこれからこのようなことが増えると思いますか?

久留米市で下水道使用料金10%値上げの可能性 市民から困惑の声 17年ぶり判断を迫られるワケ 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

福岡県久留米市では、市民の生活に欠かせない下水道の使用料が10%値上げされる可能性が浮上しています。 ◆久留米市民 「...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

久留米市が下水道料金を10%値上げ検討…地方ではこれからこのようなことが増えると思いますか? 値上げの理由は人口減少の収入減で老朽化の修理や維持費が賄っていけないからだそうです。
  • はい
  • いいえ
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 5

匿名 2年前
配管も寿命を迎えることですし。
amiami 2年前
民間にうつすところは間違いなく値上げでしょう。そうじゃなくても人が減って税金が減れば維持できなくなるので値上げはしょうがないことかと思います。
nobu 2年前
そうは思いません
匿名 2年前
うん
匿名 2年前
久留米市は、福岡県内では水道料金が安い方なので10%程度の値上げは時の流れと言えますし、全国平均から見ても低水準なので仕方ないのかもしれません。清流千種川の恩恵を受けている赤穂市(1ヶ月平均860円程度)や静岡県長泉町(平均1100円程度)などは水道料金が安いと聞きましたが、夕張市や由仁町など北海道では平均7000円近くと大変なことになっている様なので、水源が確保し難い地域や町村が点在している地域では、値上げだけでなく民間へ丸投げされる可能性が大きいですね。