リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,256本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
うなじパイ
うなじパイさん
1年前
家計が苦しくても、奨学金を借りて大学へ行ったほうが将来のために良いと思いますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a704787b417f0a226f0649c30af004b1793da9 家計が苦しくても、奨学金を借りて大学へ行ったほうが将来のために良いと思いますか?
  • 大学は卒業したほうがいいと思う
  • 奨学金の返済ができそうなら行ったほうがいいと思う
  • 無理して入学させる必要はないと思う
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 7

nobu 2年前
大学出たってその後幸せいっぱいの人生が待ってるとは限らない。
匿名 2年前
予約採用と在学採用の2種類があって、世帯年収で額が変わる給付型で行けば、返還義務がないから少しは楽では。
めだか 2年前
奨学金を借りて返済しました。大学で勉学以外の時間で学んだことが大きかったかなと思う。
anked 2年前
その後の職につながる学びができる大学なら行くべき。奨学金にもいろいろあるから、吟味は必要。何も考えずに借りるのはダメだよね、奨学金に限らずだけど
匿名 2年前
その大学は無理してでも行くだけの価値がある大学か 恥ずかしくて他人に話したくないような大学か それによる
匿名 2年前
うん
summer1993 2年前
私は貧しい&親が厳しすぎて早く家を出たかったから行かなかったけど、大卒じゃないとできない仕事も行けない企業もたくさんある。選択肢の幅が全然違う。