「キャッシュレス弱者」の高齢者は、無理してキャッシュレスを使わずに現金で良いと思う?
スマホを使いこなせないなど…
- はい
- いいえ
投票する
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
キャッシュレス1本もそれはそれでという感じがします。
「現金で払わないと、いくら使ったか実感がなく不安」
は高齢者に限らず子どもの課金でも言えますよね。
「現金で払わないと、いくら使ったか実感がなく不安」
は高齢者に限らず子どもの課金でも言えますよね。
現金で問題ないじゃん?なんでも弱者って付けるのもどうかと思う。何もかもに万能って、求められても困るし。
今は高齢の一人暮らし世帯が日本で一番多い、次が高齢夫婦ふたりの世帯。教えてあげる人がいない。




実際に震災でクレカが使用できず、困ったようですし。
私も防災リュックに現金をある程度入れておいています。