リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,267本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
6年前
何歳年の差まで付き合った経験がありますか?
何歳年の差まで付き合った経験がありますか? 私は10歳上の人と付き合ったことがありますが、 会話が噛み合わないことがありました。
  • 5歳差まで
  • 7歳差まで
  • 10歳差まで
  • 12歳差まで
  • 15歳差まで
  • 20歳差まで
  • 21歳以上
投票する
 
6年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 79

匿名 2年前
6歳までならあります。それ以上は、少し考えてしまう
匿名 2年前
ここまでですね
匿名 2年前
ですね
sunny2933 2年前
年の差は気にならない
匿名 2年前
私は10歳上の人と付き合ったことがありますが、話が合わないことがありました。
amiami 2年前
同い年の人としか付き合ったことがありません。 年上年下の男性に魅力を感じないんですよね。
匿名 2年前
私は10歳上の人と付き合ったことがあるよ!でも、会話がちょっと合わなかったかな。でもそれ以外は楽しかったよ!年の差って色々あるよね。
summer1993 2年前
映画を観に行ったり、小説やCDの貸し借りをしたり、楽しかった。
匿名 2年前
夫とは9歳差です
匿名 2年前
私は10歳差の人と付き合ったことがあります。会話がちょっと難しかったです。でもそれ以外は楽しかったですよ。
匿名 2年前
私は10歳上の人と付き合ったことがあるけど、会話がちょっと難しかったなー。でも他の面では楽しかったよ!年の差っていろんな要素があるから、合う人と出会えるといいね。
匿名 4年前
12歳下でも気になりませんでした。
匿名 4年前
別れたときは悲しかったけど、結婚していたら今頃介護問題で大変だっただろうなぁ。 9歳上くらいなら全然有りだと思います。
匿名 6年前
婚約者が年上(40)で、わたしは(31)なんですが、結婚報告をして年を聞かれるの嫌だなーと思ってしまいます。もし9歳も上なんて聞いたらみなさんならどう思いますか?
匿名 6年前
25歳上の人とお付き合いしてます〜。 めちゃめちゃ楽しくて優しいし、付き合うには年は関係ないですけど、結婚はできないなあと思います、、。もっと年近かったらなと思います〜!
匿名 6年前
>>64 確かに。ようは価値観が同じかですね。3年付き合ってわかったことですね。
匿名 6年前
私の旦那は11歳年上です。出会った時は私は24歳、旦那は35歳でした。 境遇が似ているところがあり、話も弾み旦那の歳も歳だったので結婚を意識して3年付き合って結婚しました。
匿名 6年前
私は最大で22歳年上の人と付き合っていました。話合わないこともそんなになかったです。
匿名 6年前
年上は自分の父親より若ければ。むしろ年下や同い年は苦手。
匿名 6年前
私は10くらいがちょうど良いかなと思います。私も成長できるので好きですね。でも年下は5歳が今は限界です。
匿名 6年前
10歳ぐらい上なら話も合うしいいんですが、年下は苦手です。
匿名 6年前
5歳くらいまででしょうかね。 あまり離れると根本的な考え方もずれてきそう。 男女の役割とか働き方とか。
匿名 6年前
私は13歳年上の方とお付き合いしたことがありましたが、会話が噛み合わないということはなかったですね。逆にその微妙ギャップで知ってる?知らない?とか話すのが楽しかったかな。 30超えた今は5歳差くらいまでが楽しくてちょうどいいかなと感じます。
匿名 6年前
6歳年下と付き合っています。 たまに音楽とかアニメの話でズレたりしますが、そんなに気にならないです。 逆に知らない事を教えてくれたりして新鮮に感じています!
匿名 6年前
8歳年下と付き合ったことがあります。彼のお姉さんが私と同年代だったので、音楽やアニメの話もできましたよ。子どもっぽいと感じることはまああったけど。 けっこう年の差があっても大丈夫なんじゃないかな。
匿名 6年前
私はどちらも10歳位が限界ですね。
匿名 6年前
歳より人柄かなと思いますが、強いて言えば下は-5歳、上は+10歳くらいかなと。
匿名 6年前
旦那が17歳年上やけどたまにもっと若ければって思う事多々ある。 恋愛は年離れててもいいけど結婚は別だ。
匿名 6年前
好きになったら年齢なんて関係ないと思う。ただ結婚となると同い年ぐらいがいいんじゃないかと。肌の老化、体力の衰えなど身体的なことって共感しあえた方がいいなって。
匿名 6年前
好きなら歳は関係ないですね。 どちらかが未成年なら問題だけど、お互い大人ならなんの文句も言われる筋はないです。
匿名 6年前
20歳くらい上でも意外と大丈夫です!逆に年下はどうなんだろ・・・?
匿名 6年前
10歳年上の人は話が合いました。
匿名 6年前
同じ年代がいいです。
匿名 6年前
プラスマイナス5歳くらいですかね
匿名 6年前
年上はいいですけど、年下はせめて2歳差くらいまでなら
匿名 6年前
同い年がいいです
匿名 6年前
年上だったら5歳差は許せます。
匿名 6年前
同い年くらいが話しやすいのでいいです
匿名 6年前
年の差はあまり気にしたことがないです。
匿名 6年前
同い年か年上がいいです。年下は嫌だ。。。
匿名 6年前
上は15歳くらいOKです。
匿名 6年前
5歳前後かな。
匿名 6年前
同い年くらいが妥当です。
匿名 6年前
前後10歳までならOKです。
匿名 6年前
同い年がいいです。
匿名 6年前
上は10歳くらいOKで年下は苦手です。
匿名 6年前
旦那は9歳差ですが年の差を感じません。
匿名 6年前
10歳くらい年が離れていても大丈夫です。
匿名 6年前
下は5歳で上は10歳くらいまでいけます。
匿名 6年前
付き合うというか、主人は7歳年上ですね。
匿名 6年前
5歳くらいですかね。 今まで付き合った人は、同い年か1歳上しかいないですが。
匿名 6年前
年下はなんとなく嫌だけど年上なら10歳ぐらい上でも大丈夫。
匿名 6年前
上は+5歳、下は-2歳くらいかな。落ち着いてて包容力のある人がいい。
匿名 6年前
私は昔6歳上の人と付き合ったことがありますが、10歳ぐらいまでなら大丈夫かなって思います。
匿名 6年前
5歳上くらいまでですかね〜 今は4歳上の方とお付き合いしていますが、流行ったドラマや歌など分かるときと分からないときと半分ずつくらいですので、これ以上だと話が合わなくなる気がします。
匿名 6年前
10歳差までですね~それ以上だと相手がおじさんに見えてしまい、恋愛対象にはなりません…
匿名 6年前
年の差は正直関係ないと思います。 話は合わない部分はあるけれど、逆にいろいろなことを教え合うことはできますよね。 二人の相性が良ければ、それでよいと思います。
匿名 6年前
中途半端に5歳差とかだと意見の違いでイライラしそうだけど思い切って10歳くらい違うと確かにお互いの立ち位置がちょうどよく分かれてよさそうな気がします。結局は年齢はあまり関係ないと思いますけどね。
匿名 6年前
私は一回りくらいまでですかね。ただの恋愛なら年齢関係ないかもしれませんが結婚となると彼の両親の介護とか彼自体の介護が同年代と比べると早く来ると思うので大変そう。
匿名 6年前
私は、2-3歳差ですね。 一番いいのは、同い年です。 共通の話題、同じ時代を生きていきたので、年をとってからも同じ目線で懐かしさを共感できます。 それができるのが、2-3歳差までと感じています。
匿名 6年前
人は年齢では測れない精神性を感じたりします。私は5歳年下の方とお付き合いしましたが、年の差を感じませんでした。それというのも、「意見」交換では、私のほうが年下のような気さえしたからです。
匿名 6年前
歳の差は関係なく、相性ってあるとおもいます。 10歳上でも20歳上でもこの人と一緒にいるだけで幸せで。 けんかしても何度となくすぐ元に戻れるものです。
匿名 6年前
上も下も5歳位だと思います。それ以上歳が違うと話が合わないと私は思います。やはり一緒にテレビを見ていて同じアイドルや同じ世代も生きていたなと感じられるときに幸せだと思います
匿名 6年前
17歳上の人と結婚しました。うまくいっています。ジェネレーションギャップもおもしろかったりするし。年はあまり関係ないんじゃないかな。
匿名 6年前
19歳上の人と付き合ったことがあるけど楽しかったなあ。 ただし一緒に住めるかと言われると自信がありませんね…
匿名 6年前
若い頃に7歳年上の彼と同棲していましたが、年の差による違和感は そんなに感じませんでしたね。 私の場合は、同い年+5歳くらいまでだと自然体で付き合える気がします。
匿名 6年前
5歳くらいまで上ならOKかな。 昔は10歳くらいまでOKと思ってたけど、介護の問題を考えるとね・・( ;∀;)
匿名 6年前
1つでも年下は嫌ですね。でも上は10歳まではOKです。
匿名 6年前
う〜ん結局は相性ですよね。だから歳は関係ないかも?
匿名 6年前
ちょっと話をしたり、ご飯を食べるくらいなら年の差も良いですが、 いざ付き合うとか一緒に住むとかになると±5歳くらいが限界ですね、
匿名 6年前
ダンディーだったり、大人の危ない魅力がある方なら 50歳でもいけると思います!
匿名 6年前
10歳くらいまでなら許容範囲内です。年下はもっと行けるでしょうが、上は限界がありますね。でも今の50代、60代も素敵な人いっぱいいます。
匿名 6年前
>>7 確かに年上で頼りないと嫌ですね
匿名 6年前
わたしは同い年じゃないと嫌ですね〜 年上だと何か嫌なことがあったときに年上のくせにと思ってしまい、年下なら、これだから年下は…と思ってしまいそうなので笑
匿名 6年前
>>4 年上の男性って落ち着いた雰囲気が魅力を感じるときありますよね。 同年代では味わえない安心感が 
匿名 6年前
20代の頃は20歳上くらいまでOKだったけど、30代の今は20歳上だと50代になってしまうので、15歳くらい上ならありです! 噛み合わなくても頼りになるし楽なので年上がいいなって思います。ちゃんとした大人の男性限定ですけどね。
匿名 6年前
年上の男性が格好良いと感じる時ってありますよね。
匿名 6年前
>>2 年上の男性が格好良いと感じる時ってありますよね。
匿名 6年前
がんばって5歳くらいですかね…。 若い頃は年上の男性をかっこよく思うこともありましたが、自分が年をとるにつれ、男性も若い方が良い。と確信しております。