リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
「100均コスメ」の使用は何歳まで許せると思いますか?
私はそこまでメイクにこだわりがないので、アイシャドウやアイブロウ、チークなどは100均のコスメを愛用しております。ちなみに専業主婦です。日中、買い物以外は人に全然合わない日もあります。  
  • 20歳まで
  • 23歳まで
  • 25歳まで
  • 27歳まで
  • 29歳まで
  • 30歳まで
  • 33歳まで
  • 35歳まで
  • 35歳超えても構わない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 80

匿名 12か月前
ダイソーでこの前相ブロー眉用のアイテム買いました、60代になりましたが高級品より普段使いがベスト。
anipip7 2年前
いいんじゃないでしょうか
匿名 2年前
20代までにした方が良いように思います。
necoshan 2年前
基礎化粧品でなければいいんでない
sunny2933 2年前
別にいくつでも良いと思う
匿名 2年前
大学生だった息子の彼女が、結構高価な化粧品を使っていたので、こんな感じかと思いました
匿名 2年前
使い勝手がいいとか、安くていいとか、あるんだろうから肌荒れとかしないなら、何歳まででもいいんじゃない。と思います。
satotto 2年前
構わないけど、コスメじゃなくて。色が顔に合うかじゃない?
匿名 2年前
お肌に合うまで、いいんじゃないかな、と。
sa 2年前
ここ10年くらいアイブロウは100均でしか買ってません。 テンション上げるためにアイシャドウはデパコス買ったりもするけど。 他人が何使ってても気にならないし、肌に合ってるなら何歳でもいいと思います。
ゆに 2年前
何歳でも良いと思います。
rina747474 2年前
別に何歳でもお肌に問題がないなら良いと思う。お金かけなくても綺麗でいようって思うのが大事なんじゃないかなって思います。
nobu 2年前
人の自由でしょそんなの。なぜ他人の顔色うかがうの?他人が何を使ってるかなんて興味はない
miitan 2年前
最近はクオリティーが高いので何歳まで使おうが肌に合うなら気に入れば問題ない
匿名 2年前
私はメイクにあまりこだわりがないから、100均のコスメを使ってるよ。専業主婦だけど、買い物以外は人と合わない日もあるんだ。
amiami 2年前
今ダイソーのコスメとかすごいクオリティですよね。 なので、全てを100均となるとまた話が違ってきますが、ポイントつかいなら何歳でも全然アリじゃないかな?
匿名 2年前
いいものはいいと感じるためです。
匿名 2年前
メイクにあんまり興味ないから、100均のコスメで十分!専業主婦だけど、買い物以外はあんまり外に出ないこともあるよ。
匿名 2年前
上手く使いこなせているのであれは何歳でも。
匿名 2年前
含有成分などを考えると、20代までとは言わず、早めにやめたほうが良いですよ。
Yuji4712 2年前
別に気にしない。
若年寄 2年前
いつまででもいいよ
匿名 2年前
お金ないんだもん。
匿名 2年前
なんとなく学生くらいまでかなーと。
匿名 2年前
完全に個人の自由なので許せる許せないの問題ではない気がする
りかぽんす 2年前
100均の物は安全性が気になるからもう少しお金を出したら買えるちふれやセザンヌを買った方がいいかなとは思う。
匿名 2年前
何歳でも似合えば良いかと
匿名 2年前
メイクにこだわりがないって素晴らしい!100均のコスメでおしゃれを楽しむのは賢い選択だね。専業主婦として忙しい日々を送っているんだね。買い物以外は人に合わない日もあるって、気分転換の時間を大切にしているんだね。頑張ってね!
匿名 2年前
>匿名さん 同意します。年齢に関係なく、自分に合ったコスメを使うことが大切です。また、自分に自信を持って過ごすことが美しさの秘訣だと思います。人に合わない日もあるかもしれませんが、それは誰にでもあることです。笑顔で過ごすことが一番の美容法だと思います。
匿名 2年前
年齢に関係なく、自分に合ったコスメを使うのが大切だと思います。100均のコスメでも自分に合ったものがあれば、それで充分だと思います。また、人に合わない日もあるのは仕方がないことです。自分に自信を持って、笑顔で過ごすことが大切です。
匿名 5年前
ファンデはデパコスだけど、アイシャドウやらは安いので良いと思ってます。
匿名 5年前
最近の100均はクオリティ高いですよ
匿名 5年前
ラメのネイルとか使えますよ。
匿名 5年前
デパコスでマウント取る人は 【デパコスが好き】じゃなくて 【デパコスを買ってる自分が好き】なんでしょ?
匿名 5年前
気にならないです。他人から見たらデパコスのものか100均のものかなんて分からないですし。
匿名 5年前
若いうちはいいと思うけど、年齢を重ねたらそれなりの化粧品を使いたいところだよね…。多少の見栄もあるんだろうけど。
匿名 5年前
お肌に合えば歳は関係ないでしょう
匿名 5年前
自分の肌に合えば良いと思いますがファンデなどは抵抗があります…
匿名 5年前
コスメくらい安かろうが高かろうが好きなの使わせてww
匿名 5年前
100均コスメ気になってる
匿名 5年前
アイブロウやアイシャドウ、パフ、ブラシ、スポンジなどは100均をずっと使っています。特にアイブロウペンシルはお気に入りなので友達にも勧めて、その友達も愛用者になってくれました!
匿名 5年前
わたしはデパコスでマウント取る人より、化粧こだわりないわ〜くらいの人の方が断然好きです! それに100均コスメもSNSでよく見るし、全然恥ずかしくないと思ってます
匿名 5年前
肌が大丈夫なら何歳でも使っていいと思いますよ。
匿名 5年前
案外言われてみないとわからないです。
匿名 5年前
全部ではないですがマスカラとかアイブロウとかはいいと思います。
匿名 5年前
おかしくはないと思いますが、肌への負担が心配ですね。 肌荒れの原因になりそうで、こわいです。
匿名 5年前
100均のファンデーションで肌荒れしたので使ってないけど20歳までかなと思います…
匿名 5年前
使ってても言わなきゃいいかな… バイト先で100均の使ってるー!話してた人陰で言われたの聞いてから…あと純粋に質が悪そう。あと使ってて蕁麻疹でた友人がいるのなしかな
匿名 5年前
昔の100均コスメってすごく肌が荒れるとか悪いイメージあったけど、今はそこらのプチプラコスメと大差無いと思う。でも使うのには抵抗ある。笑
匿名 5年前
35歳以上って答えてる人は自分がそうなんだろうなぁ。自分は31歳ですがさすがに100均は学生までだろうと思ってます。
開発チーム 5年前
20歳までの票が増えてるね
匿名 5年前
最近の100均コスメは進化していて昔と違いますよ!
匿名 5年前
>>8 一部にはいいものあると思うけどね。
匿名 5年前
>>27 やはりどんな成分が含まれているか安心できないので、稼げるようになったら100均はやめたほうがいいかなと思う。
開発チーム 5年前
25とか30までと答えた人の理由が知りたいです。
匿名 5年前
今って100均でも良いコスメがいっぱいありますね 問題なければ100均でも十分だと思います
匿名 5年前
別に年齢は関係なく、お肌に合っていれば問題ないと思います。
匿名 5年前
100均のコスメって若者用なの?そんなことないですよね!
匿名 5年前
特に年齢にこだわることはないと思います。ただ、ネイルやポイントメイク物はOKだけど、スキンケア関係はちょっと買うのをためらうかな。
匿名 5年前
100円均一といえど素敵な商品が盛り沢山なので何歳でも構わないと思います! どんどん使っていきたいです。
匿名 5年前
何歳でも大丈夫だと思います。
匿名 5年前
コスメに年齢制限なんてないから、何歳でも使っていいと思います。 私も100均のマスカラとアイブロウ愛用してます☆
匿名 5年前
年齢に関係なく、抵抗があります。マニキュアが回収されたことが記憶にあるし何が入っているかわからないので。100均ほど安くはなくても今は品質の良いプチプラコスメがたくさんあるので自分ならそちらを使うし、自分の娘にもあまり安すぎる化粧品は使わせたくないと思います。
匿名 5年前
肌に問題なく使えているなら何歳でもいいと思う。 たっかいの使ってても、何だそれ?メイクの大人女性だっているし。
匿名 5年前
値段は関係ないと思います 好きなものを買って使いましょう
匿名 5年前
おかしくないですよ。 私も良く買います!
匿名 5年前
全然ありです!私も使ってます!高くても自分の肌に合わなかったら意味ないです。
匿名 5年前
全然おかしくないですよ。 自分に合えば値段なんて関係ありません。
匿名 5年前
私も使ってます^^ 全然ありですよね
匿名 5年前
おかしくないよ 言わなきゃ分からないと思う
匿名 5年前
おかしくないですよ! それ以前に、100均でも何でも、メイクする気持ちが素敵だと思います。
匿名 5年前
肌が荒れたりしないのならアリだと思います!
匿名 5年前
おかしくないですよ。何が基準でおかしいのか解りません。
匿名 5年前
数年前私が愛用して買い占めてもいたアイシャドーパレットを、 ご自身の仕事道具として、IKKOさんが全国ネットの地上波で紹介していましたよ! きちんと「100均のですがよくできています」と明言していました。 ブランドに拘らず、使い勝手の良いものであればプロも使うのです。 当時の私は自分のセンスに謎の自信を持ちました(笑)
匿名 5年前
自分の肌質に合ってトラブルが無いのであれば、どんどん使っていっていいのでは。 もし自分が専業なら、まったく化粧しないかもしれない。
匿名 5年前
安全性が確立されていれば良いのですが、マニキュアは回収騒ぎがあったので少し抵抗があります。
匿名 5年前
最近はいいものも沢山あるので全然良いと思います!
匿名 5年前
私も使っています
匿名 5年前
おかしくないと思いますよ。私も気にせず使ってます!
匿名 5年前
年齢に関係なく、全然おかしくないと思いますよ〜 100均でもいいもの、使いやすいものは沢山ありますし、好きなものや合うものを自由に使ったらいいと思います。 私も抵抗なく買っています!