リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
育児 +タグ
匿名さん
5年前
子どもができて、人間性が向上したと思いますか?
子どもができて、人間性が向上したと思いますか?
  • かなり思う
  • まあまあ思う
  • どちらでもない
  • あまり思わない
  • まったく思わない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 31

匿名 2年前
我慢できるようになりましたね。
匿名 2年前
変わりなく育てたと思います。
amiami 2年前
ちょっとのことでも悪いことはできなくなりましたね。
匿名 2年前
子どもができて、人間性が向上したと思うかどうかは、個人の経験や価値観によると思います。子育てを通じて、自己犠牲や責任感、忍耐力などを身につけることができるかもしれませんが、それは必ずしも全ての人に当てはまるわけではありません。個人によって影響や感じ方は異なると思います。
匿名 2年前
子どもができたからといって、必ずしも人間性が向上するとは限らないと思います。育児経験が人を変えることもあれば、そうでないこともあります。人間性は個人の価値観や教育、経験によって形成されるものであり、子どもの有無だけでは判断できないと思います。
匿名 2年前
子供ができると、人間性が向上するとは言い切れませんが、多くの人にとっては人間的な成長の機会となることがあります。子供に対する責任感や愛情、忍耐力が育まれることで、自己中心的な側面が薄れたり、他者への思いやりが深まったりすることがあります。ただし、個人差が大きいため、必ずしも全ての人が同じ経験をするわけではありません。
匿名 2年前
子どもを持つことで、人間性が向上すると思います。子どもとの関わりを通じて、責任感や思いやり、忍耐力などが養われるからです。また、子どもの成長を見守りながら、自己成長も促されることで、より良い人間になれると思います。
匿名 2年前
子供がいると、自分自身が成長できるチャンスが増えると思うよ。子供がいると、責任感や忍耐力などが養われるからね。でも、人間性が向上するかどうかは個人の考え方や努力次第だと思うよ。
匿名 3年前
子どもができることで、自分自身を見つめ直す機会が増え、より責任感を持ち、人間的に成長できると感じます。ただし、子育ては大変なことも多く、ストレスもたまることもあるので、バランスを取ることが重要だと思います。
匿名 5年前
落ち着いたと言われる。 朝昼晩3食バランスを考えて食べて夜は寝て朝は起きるという、基本的なことが毎日できるようになった。 虫とか花とか空とか、きれいだなと気づいた。 健康面についても食事や身体のことなど、気を遣ったり興味を持つようになった。 結婚出産を経て将来の貯蓄をするようになった。
匿名 5年前
いつも通りです。 子供が大きくなったら変わるのかな。
匿名 5年前
多少我慢ができるようになったぐらいで他は特に変化してない気がします。
匿名 5年前
思いますね 見本になるようにしてます
匿名 5年前
忍耐力が上がった気がします。感情的に怒ってしまうと、子どもにも、自分にも!にいいことはありません、疲れるだけ
匿名 5年前
夫との喧嘩が減りました。色々と我慢強くなったと思います。
匿名 5年前
子供の為に「笑顔でいよう」とか思うようになりました^^
匿名 5年前
今まで以上に多くの物事に対してよく考え行動しています。また感謝や思いやりの心は強く深くなりました。
匿名 5年前
全く思いません。何歳になっても反省することが多いです。
匿名 5年前
お手本になるようなことをしなきゃいけなくなったから
匿名 5年前
特に。したようなしていないようなって感じですね。 こんな自分いたんだっていう良くも悪くもの発見はありましたけど。
匿名 5年前
それとこれとは関係ないと思う
匿名 5年前
子供に対してピーキーな部分があるものの、万事に対して寛容になったような気がします。
匿名 5年前
逆に、人付き合いが苦手になりました....。 同じような方いるかな?
匿名 5年前
いらいらしちゃったりすると、何やってんだろうなーって思うことが多々あります。全然向上してない気がする。
匿名 5年前
成長した部分もあるっちゃあるけど、未熟さを痛感する場面も多いです。 しかし「人間性」というテーマだと、別に変わらないかな〜と思う。
匿名 5年前
漫画みたいにはいかないです!
匿名 5年前
考え方とかすごく変わりました。 何をするにも「人の親」という事がまず浮かぶようになりました。
匿名 5年前
自分がまだ未熟だったことを思い知らされることも多いです。
匿名 5年前
子育てをしていると自分まだまだだなと思います。機嫌の良し悪しで子供と接してしまったりするので。
匿名 5年前
人間性というか、いろんなことが許せるようになりましたね
匿名 5年前
子どもが出来たくらいで人間性が向上するのであれば、悲しい事件は起きない。 私自身もあまり変わった気はしない。そこを、期待してしまうと子育てはしづらいと思う。