リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,240本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
あなたは基本、人を信用するほうだと思いますか?
あなたは基本、人を信用するほうだと思いますか? 恋愛や仕事などいろいろなことを想定してお答えください。
  • 信用する
  • 信用しない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 19

匿名 2年前
しませんよ
匿名 2年前
性悪説を自分の根幹に据えているので人間なんて信用できない。 自分の親を宅急便で送ると言う親戚に、億万長者でも助けてくれない実の兄弟など・・・・。
sunny2933 2年前
信用するまでは長い期間が必要かも
amiami 2年前
すぐ信用するよねとよく他人から言われます
匿名 5年前
今まではずっと、信用する方でした。なのですが今は正直信用したくないです。信用するにしてますがほぼ信用してないですね最初はみんないい顔していますしね何以下あるところと人格変わるのでね。信用するは前の話です。
匿名 5年前
基本的に人に心を許さないので、余計なこと(なにか弱みになりそうなこと)は話さず聞き役に徹することが多いです。
匿名 5年前
すぐ信じちゃう方です。
匿名 5年前
信じられるのは自分だけ
匿名 5年前
基本は信用しますね。
匿名 5年前
信用するまでに時間が掛かるタイプです。
匿名 5年前
過去の経験から、絶対に信用しません。絶対に裏があるから...
匿名 5年前
基本的に信用する でも騙されないようにはしてる
匿名 5年前
すぐに信用して、ろくな経験がありません。
匿名 5年前
人間の根本は「悪」とする性悪説を支持しているので、間違っても性善説に傾倒することはできません。余裕がある人間は信用に足る環境を持っていますが、窮地に追い込まれている人間には信用に足る環境にないのが真実です。そのため、人間ではなく環境を信じています。
匿名 5年前
信じても裏切られる事があるので・・
匿名 5年前
基本的に他人を信用する事はありませんよ。 他人を信用することで得られるものはないと思います。信用したように見せかけているだけで充分ではないでしょうか。
匿名 5年前
信用しません。今までさんざん利用されてひどい目に遭ったので。
匿名 5年前
まわりの人に指摘されるので、気をつけるようにしています。
匿名 5年前
信用しない人は親への信用がない人だと思う。