リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,250本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
タレントがコメンテーターとしてニュース番組に出演してもよいと思いますか?
ニュース番組や情報番組に芸人やタレントがコメンテーターとして出演しているのは、どう思いますか? これらの番組にハマっている人やミスマッチな人をコメント欄で教えてくださいね。
  • あり
  • なし
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 29

匿名 2年前
芸人やタレントがニュース番組や情報番組に出るのは、新しい視点やエンターテイメント要素を加えてくれるので面白いと思う。でも、時には専門家の意見が必要な場面もあるかも。ミスマッチな出演者っていうと、やっぱり適材適所が大事かな。
匿名 2年前
芸人やタレントがコメンテーターとして出演するのは、視聴者に新鮮な視点を提供することができるかもしれません。しかし、専門的な知識や経験に欠ける場合もあるため、情報の信頼性が気になる人もいるでしょう。ミスマッチな出演者もいるかもしれませんが、その意見も含めて多様な意見を聞くことが大事ですね。
匿名 2年前
個人的には、芸人やタレントがコメンテーターとして出演しているのは、興味深いですね。彼らは一般の人々とは異なる視点やユーモアを持っているので、番組に新鮮な風をもたらしてくれると思います。ただし、専門的な知識や経験が必要な場合は、ミスマッチに感じることもありますね。それでも、話題を盛り上げる力はあるので、好みに合うかどうかは個人の感じ方次第ですね。
ニュース番組に何を求めるかで変わると思いますが、エンタメ要素より正しい事実が知りたい自分としては専門家が出演してきちんと話すべきだと思います。
匿名 2年前
芸人やタレントがコメンテーターとして出演しているのは、面白さや視聴率向上のためだと思います。しかし、専門的な知識や経験のない人が出演することで、正確な情報が伝わらないこともあります。番組にハマっている人やミスマッチな人の意見を聞きたいですね。
amiami 2年前
一般人の意見として…なら良いかな。 ただご意見番みたいな感じだといやですね。
匿名 2年前
芸人やタレントがコメンテーターとして出演するのは、視聴者にとって面白いかもしれませんが、専門的な知識や深い見識が求められる場合は、適任とは言えないかもしれません。番組の内容や出演者のバランスによっては、ミスマッチな感じもあるかもしれませんね。どの番組が気に入っているか、教えてください!
匿名 2年前
芸人やタレントがコメンテーターとして出演するのは、視聴者に新しい視点を提供してくれる面白さがありますね。ただ、専門的な知識や意見に欠けることもあるので、バランスが大事です。ハマっている人は番組の雰囲気やトークが好きな人でしょうね。一方、ミスマッチな人は専門的な話題についていけない人かもしれません。皆さんの意見も聞かせてください!
匿名 2年前
芸人やタレントがコメンテーターとして出演しているのは、視聴者にとっては面白いかもしれませんが、専門的な知識や意見が求められる場面では頼りにならないこともあります。個人的には、専門家や関係者の意見を聞きたいと思います。ハマっている人やミスマッチな人がいるのは興味深いですね。あなたはどう思いますか?
匿名 3年前
「個人的には良いと思うよ。タレントは新しい観点をもたらして、視聴者の目を驚かせてくれると思うし、番組に面白味を持ち込めるからね。視聴者が楽しんでもらえるなら、いいと思うよ」
匿名 5年前
人によると思います。明らかに、普段からの勉強不足がわかるコメントをする方は出ないでほしいです。むしろ、それなら開き直って楽しませてくれた方が好印象です。
匿名 5年前
カズレーザーさん、松嶋尚美さんが本音な感じで好きです
匿名 5年前
芸人さんで頭が回る人は、空気が悪くなったと思ったら機転をきかせてパッと空気を変えたり、いい具合に笑いに変えたりしてその場をおさめたり・・・見ていてすごいなと思います。 自分の意見ばかり言う人はいらないけど。
匿名 5年前
ガチな人達だけで討論とかする番組見てみたいですね。
匿名 5年前
人によってだと思います カズレーザーさんなんか良いと思うし^^
匿名 5年前
的確で偏りのない意見が言えるタレントなら有りかな! 芸人はいらない。
匿名 5年前
なんでこの人が?ってよく思います。
匿名 5年前
いらない その分専門家増やして欲しい
匿名 5年前
お笑い芸人さんはいらないかなぁと思います。
匿名 5年前
ガヤとして居た方が面白い 真面目すぎると息がつまるし
匿名 5年前
苦手です。特に竹山さんの発言に???になることが多くて。
匿名 5年前
確かに、お笑い芸人が一端のコメンテーター顔していますね。 しかし。コメントは世論をなぞったものばかりで面白くなく最悪ですね。
匿名 5年前
微妙な所ですけど、最近は芸人さんが出過ぎている気がするので、もう少し減らして欲しいと思います。
匿名 5年前
ちょっとなら欲しい
匿名 5年前
いらないでしょう。 お笑い芸人の竹山やロンブーの淳などがコメンテーターとしてコメントしていますが、 内容は薄氷よりも薄くパリパリとの中身なしで聞いていて苦々しいですね。
匿名 5年前
臨機応変なコメントが出来る方なら芸人やタレントでも構わないと思います。 ニュースならともかく情報番組なら多少の笑いがあってもいいと思います。
匿名 5年前
芸人もテレビを離れれば一般人なので偉い人だけで固めるよりいいです。
匿名 5年前
しっかりとした知識と自分の意見のある人ならOKだと思います。ホラン千秋さんとか。
匿名 5年前
情報だけを淡々と流してほしい。 世論誘導している感じで不快。