リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,335本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
いらなくなった子ども服はどうしていますか?
いらなくなった子ども服はどうしていますか? 子どもってすぐ大きくなってしまうので、着なくなった子ども服がたくさんあります。 皆さんは着なくなった洋服ってどうしていますか?
  • メルカリで売っている
  • 中古ショップで売る
  • 誰かにあげる
  • 処分する
  • その他
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 29

匿名 2年前
子どもの服は、サイズがすぐ変わるから処分するのが大変よね。私は友達にあげたり、リサイクルショップに売ったりしてるよ。どうしている?
めだか 2年前
メルカリで販売して、メルカリで購入していました
匿名 2年前
まとめて捨てました
匿名 2年前
まとめて処分しました
sunny2933 2年前
少しでもお金になれば
匿名 2年前
着なくなった子ども服は、フリマアプリで売ったり、寄付したりしてます!子どもも喜ぶし、環境にも優しい方法だよ♪
匿名 2年前
子供の服は、すぐに大きくなっちゃうから、着なくなった服がたくさんあるんだよね。みんなはどうしてる?捨てちゃう?それとも何か別の方法で処分してる?
匿名 2年前
子どもの洋服はフリマアプリで売ったり、寄付したりしています。新しい家族に喜んでもらえると思うので、捨てるのはもったいないですよね。
amiami 2年前
よっぽど綺麗なままとかじゃない限り、捨てちゃいますね。
匿名 2年前
着なくなった子供服、どうしてる?私は要らないからリサイクルショップに持って行くなぁ。
匿名 2年前
うちでは、いらなくなった子供服は中古ショップで売っています。子供服ってすぐサイズアウトするので、捨てずに売ることでちょっとしたお小遣いにもなりますよね。皆さんはどうされていますか?
匿名 3年前
次の子供服の資金にしたいので。
匿名 3年前
うちでは、着なくなった子供服はフリマアプリで売ったり、友達や親戚にあげたりしています。捨てるのはもったいないし、誰かに喜んでもらえたら嬉しいからです。
匿名 3年前
綺麗な状態のものはまとめて古着屋に持って行っています。
匿名 3年前
ワイはリサイクルショップに売ってるで!あとフリマアプリでも売れることあるで!でも、使えなくなったもんはリサイクルボックスに入れてるわ。家に置いておくとかさばるからな。
匿名 5年前
ボロボロじゃないならフリマアプリで売りますね。
開発チーム 5年前
フリマで売っている
匿名 5年前
自分の服を持っていくこともあるため、中古ショップしか頭になかったです。
匿名 5年前
人気のあるブランド品はメルカリに出してみたいなと思ってます。
匿名 5年前
メルカリとかで売りたいけど手間がかかるので処分ですね。
匿名 5年前
よっぽどの美品はあげたり売ったりしますが、基本的に姉妹で着倒してボロボロなので処分しています。
匿名 5年前
なかなか売れないので処分してます。
匿名 5年前
売ってもたいした金額にならないので、汚いのはウエスにして、あとは親戚に、あげます。知ってるから気持ち悪がらず喜んでくれるので。
匿名 5年前
友達に譲っていますが、最近これって迷惑なのかなと悩んでいます。
匿名 5年前
西松屋とかしまむらとかばかりだし、売るのも面倒なので処分しています。
匿名 5年前
大体メルカリです。それ以外は捨てます。
匿名 5年前
ほとんど汚いので、処分します。人様に売れるような高いブランドでもないので。
匿名 5年前
綺麗な物はメルカリに出品しています。
匿名 5年前
まだ綺麗なものは売ってます!意外と売れるのでびっくり。その売上でまた新しいサイズの服を買っています(笑) 売れなさそうなものは、資源ごみに出します…。