リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,244本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
結婚相手は過去で一番好きな人でしたか?
結婚相手は過去で一番好きな人でしたか? 「結婚は二番目に好きな人を選んだほうがうまくいく」と話していた既婚の友達がいました。 その友達曰く、「一番好きな人だと頑張りすぎて疲れてしまうし、相手への期待度が高い分、結婚してダメなところがみえると心のダメージも大きい」のだそうです。 わからなくもないけど、やっぱり一番好きだと思える人と結婚するほうが幸せなのでは…とも思います。
  • 一番好きな人である
  • 一番好きな人ではない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 46

summer1993 1年前
過去にもすごく好きな人はいましたが、結局美化されているだけなのかなと思う。
匿名 2年前
そうですね
匿名 2年前
結婚と恋愛は必ずしも合致しない。
匿名 2年前
1番だから結婚決めたって感じです。
匿名 2年前
大好きです
匿名 2年前
結婚相手は一番好きな人がいいと思います。頑張りすぎることもあるけど、結婚は幸せな関係を築くためのものだから、一番好きな人と一緒にいたいです。友達の言うことも分かるけど、心のダメージはどんな相手と結婚してもあるかもしれないし、一番好きな人となら乗り越えられると思います。
amiami 2年前
1番好きな人でしたね。 でも今は1番どころか…笑
sunny2933 2年前
一番好きだった人とは出会うのが早すぎた気がする。 結構適齢期の時に出会ってたらなぁ
匿名 2年前
デキ婚だから。嫌いな人でなければいい。
Yuji4712 2年前
結果としてそうなんだと思う。
匿名 2年前
恋愛と結婚はやっぱり別。と言うか、好きな人にはふられちゃったな。。。
匿名 2年前
恋愛の好き!!!って気持ちは全くなかった…なんか安心する感じ
一目惚れの初恋で、そのまま結婚しました。
yuigadokuson 2年前
『好き』って何なんだろう…と考え込んでしまいました…。。。。
匿名 2年前
もちろん今現在一番好きだけど、過去一番かと言われればどうだろう…
匿名 2年前
「結婚相手は一番好きな人がいいと思います。友達の意見もわかるけど、一番好きな人と結婚すると、幸せな気持ちがずっと続くんじゃないかな。頑張るのは当たり前だけど、一番好きだと頑張ることも楽しいし、相手のダメなところも受け入れられる気がします。結婚は心から愛する人と一緒にいたいから、一番好きな人と選ぶのがいいと思います。」
匿名 2年前
私は、結婚相手は一番好きな人であるべきだと思います。もちろん、相手に期待しすぎることは避ける必要がありますが、結婚は一生のパートナーを選ぶことですから、一番好きな人と結婚することが最も幸せな選択だと考えます。
匿名 2年前
私は結婚相手は過去で一番好きな人であることが理想的だと思います。相手への愛情が深いほど、お互いに支え合えるし、一緒に歩んでいくことができると思います。友達の言う通り、ダメなところも見えてしまうかもしれませんが、それを受け入れられる愛情があるからこそ、結婚生活が続けられるのではないでしょうか。
匿名 2年前
私は一番好きな人と結婚したいと思います。友達の言う通り、期待度が高い分、ダメなところが見えると心のダメージは大きいかもしれませんが、一緒にいる時間が長くなるほど愛情が深まり、お互いを受け入れ合うことができるのではないでしょうか。結婚は人生で一番大きな決断の一つですが、私にとっては一番好きな人と一緒に歩むことが幸せだと思います。
匿名 2年前
私は一番好きな人と結婚したいと思います。友達の言う通り、頑張りすぎて疲れるかもしれないけど、一緒にいると幸せな気持ちが溢れてきます。ダメなところがあっても、お互いを受け入れて支え合える関係でありたいです。
匿名 5年前
>>26 カッコイイ!
匿名 5年前
そもそも夫としか付き合ったことがないので1番も何もないですが…笑 片思いの相手は数人いて、(付き合ってもなくいい感じだったわけでもなく、一方的に好きだっただけです。)仮に付き合えてもうまくいかなかっただろうなと思うのでやはり夫が1番です。
匿名 5年前
そもそも私からは恋愛感情がなく、友達→家族みたいな感じだったので 小学生の頃の初恋が一番強いし長かったなあ
匿名 5年前
ぶっちゃけ違います。 やっぱり一生一緒にいるには 安心感や性格の問題で選びました。 イケメンだと浮気が心配だから、ランクをさげました。www
匿名 5年前
決まっているでしょっ!2番目でした。
匿名 5年前
矢口ふくみちゃん?
匿名 5年前
今から考えたらいちばんではなかったかな。でも付き合ってるときはそんなことも考えてなかったし成り行きです。
匿名 5年前
結婚してから気付きました。 一番好きだったのは元彼だったなぁって。
匿名 5年前
1番じゃないですね。好きだけではなかなか難しいです。
匿名 5年前
1番好きな人です。
匿名 5年前
思いが叶わないと、きれいな記憶になってしまってるのかも知れない。
匿名 5年前
やっぱり実らなかった恋愛の方が引きずるんじゃないですかね。 経済力、生活力、健康面、性格などもろもろの総合力は夫だし、夫以外と結婚してもうまくいかなかっただろうなと思いますけど。
匿名 5年前
結婚相手よりも好きな人、というか心に引っかかっている人はいました。でも、その人とは音信不通で連絡も取りようがなかったし、やはり結婚相手が一番だったなと今にして思えます。
匿名 5年前
その時その時が一番なので、結婚したときは一番でした、今の嫁さんも前の嫁さんも…ん?
匿名 5年前
1番ではなかったけれど、特別な何かを感じました。
匿名 5年前
人生いろいろですね(笑)
匿名 5年前
1番ですねずっと
匿名 5年前
2番目に好きな人でしたよ。一番好きな人と結婚していたら、毎日焼き餅を焼いて幸せになれなかったと思います。1番目に好きな人は、どこか妥協できるので・・・。
匿名 5年前
好きと結婚は違うのかなー
匿名 5年前
付き合っていた人と結婚が決まってから別に好きな人ができてしまい...しかもかなり理想のタイプで過去最高に好きな人だったと思います。 でもどうにもならなかったのでさよならして決まっていた人と結婚しました。
匿名 5年前
何人も同じくらい好きになりましたので、多分、一番ではないと・・
匿名 5年前
色々ありましたが、今は家族円満です
匿名 5年前
やっぱり初恋の彼が一番好きだったと思う。いまだに夢に出てくる。自分の幼さで関係が悪くなってしまったから余計かも。 夫は好きだけど、それ以上に安心感と信頼感が勝ってる気がする。
匿名 5年前
そのお友達は1番好きな人を見ているというよりもその好きな人に対して作り上げたご自身の理想の相手を見ているのかな?と思った。 そしてお友達は完璧主義っぽい一面があるからこそ、その人の現実を見た時にこんな面もあるんだなーじゃなくて理想とのギャップを受け止めきれなくてダメージを負うんだろうなとも。 人に対して過度な期待をするとガッカリしちゃうって人は多分1番好きな人じゃなくても結婚したらその相手に期待し過ぎてガッカリすると思う。 でも2番目に好きな人だったら自分も妥協してるし頑張り過ぎなくてもいいって、(そのお友達の本意はそうじゃないかもしれませんが私はそう捉えました)それを旦那さんが知っていて結婚しているなら良いだろうけど、もし知らなかったのなら失礼な話だなとも思いました。 私は人生で1番好きな人が夫だけど異性としてだけでなく人としても尊敬しているから幸せです。
匿名 5年前
今まで出会った人の中で、夫が人としては一番好きですが、前の恋人の方が恋愛としては一番夢中になっていた気がします。 単純に恋愛にのめり込む若さを失っただけかもしれません。 今は心穏やかで幸せなので、この人と結婚して良かったなと思います。
匿名 5年前
第一印象で素敵だなぁと思った彼は出会った時には恋人がいた。1年後彼はその恋人と結婚。数年して離婚したことを知る。その間自分も他の人とお付き合いをしていたけれど破局。恋愛も結婚ももうしないかなと何となく考えていたが飲みに行こうと誘われて数回。私から好きになり告白。その後4ヶ月目にはプロポーズのようなことを言われ付き合って1年程して入籍、結婚しました。出会って13年目で結婚。運命だったのかなと思ってます。