リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
4年前
ゲームは子どもに悪影響を与えると思いますか?
ゲームは子どもに悪影響を与えると思いますか?
  • そう思う
  • ややそう思う
  • どちらとも言えない
  • あまりそう思わない
  • まったくそう思わない
投票する
 
4年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 9

匿名 2年前
目が悪くなったり、気が立ったりと
匿名 2年前
少なくとも良い影響は与えないと思う
匿名 2年前
ゲームに限った話ではないと思います。
nobu 2年前
ゲーム開発者は、自分もゲーム好きだから開発者になれたのでしょう。新しいものを何でも批判は良くないですね。大昔、ロックは不良だ、なんて言われたのと同じ
summer1993 2年前
そう言われ続けて、はや40年…
amiami 2年前
ゲームのやりすぎはダメだと思うけど、ゲームの中でも意外と頭をつかうし、文章を読めるようになりたいから感じが読めるようになったり、勝つために計算が速くなったり… 良い効果もあると思います。
匿名 3年前
ゲームが子どもに悪影響を与えるとは限らないと思います。適切な時間管理や適切な年齢に合わせたゲーム選びが大切です。また、ゲームを通じて学ぶこともあります。
匿名 3年前
ゲームは子どもの成長にプラスの影響を与えると思う。適切な制限をされていれば、ゲームは知識を学ぶのに有効なツールになり、他の人とのコミュニケーションを促進することもできると思う。
匿名 3年前
「ゲームは悪影響を与えるとは思いません。子どもにとっての将来を考えると、それぞれのゲームによって学べることもありますし、良い効果もあると思います。ただ、適切な規制が必要ですね」