リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
雑談 +タグ
匿名さん
2年前
映画館ではどのあたりの席を選びますか?
映画館ではどのあたりの席を選びますか?
  • よりスクリーンに近いところ
  • ちょうど真ん中あたり
  • よりスクリーンから遠い方
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 21

匿名 2年前
スクリーンに平行になっている通路に沿った席に座ります。
sunny2933 2年前
一番後ろの席が好き
nobu 2年前
後ろですね
匿名 2年前
私は映画館では真ん中あたりの席を選びます。画面との距離感がちょうどよくて、映画を楽しむことができます。端っこの席だと画面が見づらいし、前の席だと首をずっと上げないといけなくて疲れちゃうんですよね。真ん中あたりの席がおすすめです!
匿名 2年前
映画館で自分は真ん中あたりの席を選ぶことが多いです。画面との距離も適度で、スクリーン全体を見ることができます。周りの人の様子も気になりませんし、快適に映画を楽しめます。ただし、音響のバランスが良い席を選ぶようにしています。
匿名 2年前
映画館では真ん中あたりの席を選ぶことが多いです。画面とのバランスが良くて、視聴しやすいからですね。
匿名 2年前
真ん中よりちょっと後ろが見やすいです
ウエマツ 2年前
遠目のほうが全体が見やすいので
amiami 2年前
近いと首が痛くなるし遠いと見えづらいので
匿名 2年前
映画館では通常真ん中の席を選びます。画面とのバランスが良く、音も最適な位置です。
はちわれ 2年前
一番見やすい気がします。 厳密に言えば、真ん中から最後尾の中間くらいを選びがち!
Halekulani 2年前
真ん中あたりが好きなのですが、夫が後ろがすきなので!
匿名 2年前
なんとなく真ん中あたりを選びます。
匿名 2年前
普段は画面の真ん中よりやや下の席を選びます。そうすると画面全体を見渡せて、首を上げ下げする必要もないからです。ただ、映画館によっては音響やスクリーンの大きさが違うので、その場合は違う席を選ぶこともあります。
匿名 2年前
真ん中辺りが見やすいからです。
匿名 2年前
よく行く映画館は館内が狭いので、後ろの席がちょうどいいです。
匿名 2年前
遠すぎても近すぎでも見えづらいと思うので。
匿名 2年前
遠くからゆったりみたい
匿名 2年前
一番見やすいと思います。
るり 2年前
いざという時お手洗いに行ける場所で…
匿名 2年前
一番後ろが落ち着く!