リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,261本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
+タグ
amiami
amiamiさん
2年前
1人で2台分運べる“新幹線1車両分”の「ダブル連結トラック」、支持する?しない?

物流「2024年問題」の救世主に? 1人で2台分運べる“新幹線1車両分”の「ダブル連結トラック」の光と影 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

運送業界の「2024年問題」が近づいている。【映像】なが~~~い!新幹線1車両分のダブル連結トラック(横から) ドライバ...
times.abema.tv 引用元:ABEMA TIMES

1人で2台分運べる“新幹線1車両分”の「ダブル連結トラック」、支持する?しない? 物流2024年問題に対応するための案らしいですが、運転、特に左折が難しい、夜道は危ないなどがあるそうです。
  • はい
  • いいえ
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 9

匿名 2年前
支持しないけど、1年前で230台以上許可されてるはずだから。
匿名 2年前
指示しないけど、1年前で230台以上許可されてるはずだから。
匿名 2年前
椿大神社に行く際に鈴鹿市内から東名阪自動車道鈴鹿インターに向かうダブル連結トラックの2台並走を実際に見たことがあります。10年くらい前に。
匿名 2年前
いいえ、支持しません。運転が難しく、夜道は危険です。物流問題には他の解決策が必要です。
KOHAKU 2年前
危なそうです。とくに道が狭い日本では。
JUMBO200 2年前
事故が増える
amiami 2年前
新幹線一台分のデカさのトラックが道路を走るって考えただけでも怖い。 事故が増えそうだしなによりトラック運転手さんが危ないと思うのでやめた方がいいでしょう。 高速は山道で坂も多いし。
ウエマツ 2年前
物流的には良いかもしれないですが、安全面を考えると安易に支持はできないですね...
summer1993 2年前
巻き込まれそうで恐いですね。自分が住んでいる町は昔ながらの狭い道が多いので、走ってほしくないです。