リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,262本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
#日本人(48) +タグ
summer1993
summer1993さん
2年前
海外新薬が国内で早期承認、日本人の初期治験廃止、歓迎しますか?

海外新薬、国内で早期承認へ 日本人の初期治験廃止 - 日本経済新聞

日本で薬を売り出すために、臨床試験(治験)の過程で日本人で安全性を別途確認しなければならない制度が原則廃止される。欧米で...
www.nikkei.com 引用元:日本経済新聞

海外新薬が国内で早期承認、日本人の初期治験廃止、歓迎しますか? ・コロナ禍でワクチン承認などが遅れたことによる措置と思われます。 ・人種によって体の酵素に違いがあり、薬剤に対する反応の差はあるようです。 最初のコメントに関連記事のリンクを張っておきますので関心のある方は合わせてご覧ください。
  • 歓迎する
  • 歓迎しない
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 4

匿名 2年前
少しでも早く承認されるなら歓迎。日本は、遅いから
匿名 2年前
現在のコンピュータでは、治験の必要性がありますが、 完成間近とされる量子コンピュータは、スーパーコンピュータの9000兆倍の演算能力を有するので新薬の開発期間が数ヶ月ともされています。副作用の予見も可能であり、治験の必要がないともされています。
amiami 2年前
こわっ!!というのが素直な感想。 人種によって耐性があるものないものあるのはもう大昔から分かってることで… 特に黄色人種って弱いイメージなんだけどほんとに大丈夫なの?
summer1993 2年前
海外で先行の医薬品、日本人での「第1相」試験は原則不要に 厚労省 https://www.asahi.com/articles/ASR9G62LCR9FUTFL033.html