summer1993さん 2年前 このアンケートを評価 goodアンケ! 海外スマホゲーム事業者の消費税をGoogleやApple等から間接徴収、賛成? <独自>海外スマホゲーム事業者の消費税、巨大ITから間接徴収検討 6年度税制改正海外のゲームアプリ事業者が提供し、日本国内で販売するアプリにかかる消費税について、事業者から直接ではなく、アプリを配信す...www.sankei.com 引用元:産経ニュース 賛成、どんどん徴収してほしい反対、消費者に上乗せされるだけ 投票する 2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。 会員登録してコメントする ゲストでコメントする ※メンバー登録済の方はログインページから このトピックにコメントをする コメントをキャンセル なりすまし防止機能 匿名さん 24/02/21 04:07 反対、消費者に上乗せされるだけ 削除 返信 [通報] ID:141648 消費者に上乗せされるだけって感じだよね。海外のスマホゲーム会社に消費税を徴収するっていうのは、ちょっと賛成できないかな。やっぱり結局はユーザーが損するんだろうね。 さん 24/02/07 20:09 賛成、どんどん徴収してほしい 返信 [通報] ID:137129 どんどんとって欲しい。海外企業は、金持ちだから シューミーさん 24/01/15 12:01 反対、消費者に上乗せされるだけ 返信 [通報] ID:128871 分かりやすくシンプルに さん 24/01/09 12:58 賛成、どんどん徴収してほしい 返信 [通報] ID:126066 いけいけー sunny2933さん 24/01/07 09:03 反対、消費者に上乗せされるだけ 返信 [通報] ID:124567 賛成です さん 23/11/27 21:00 反対、消費者に上乗せされるだけ 返信 [通報] ID:110797 上乗せされるだけであんまり意味ない気もします。 amiamiさん 23/11/14 08:48 賛成、どんどん徴収してほしい 返信 [通報] ID:108490 利用者が消費税分も払っているのなら納税してもらわないと困りますね。 でもなんか、インボイスみたい…。 小さい会社から搾取してもなって気はします。 海外の会社だからまた話は違うけれど。
でもなんか、インボイスみたい…。
小さい会社から搾取してもなって気はします。
海外の会社だからまた話は違うけれど。