リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
+タグ
開発チーム
開発チームさん
2年前
新宿区の取り組みを支持しますか?

ホスト業界に自主ルール設定要請 高額請求問題で新宿区長(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 女性客に支払い能力を超える高額料金を請求して借金を背負わせる「悪質ホストクラブ」について、東京都新宿区の吉住健一区長は...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

新宿区の取り組みを支持しますか?
  • はい、思います。
  • いいえ、思いません。
  • わからない。
  • その他
投票する
 
2年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 5

amiami 2年前
なぜホストだけ?
匿名 2年前
そもそも、ホストクラブに行く奴を助ける必要はない。 クラブ通いする男性は、ここまで大きな問題になってないから、
匿名 2年前
何もしないよりは良いと思います。
amiami 2年前
特に条例を制定した…とかではなくて、あくまで啓発運動ってだけなんですね笑 ツケ禁止、払えなければチャラ、みたいになっちゃうとホストクラブの経営がまわらなくなるし、難しい問題ですよね。 ボトルとか頼む前に前払いっていうのもなんか興醒めしちゃう人がいそうだし。 私個人としては、ホストクラブ自体いらないと思ってます(もちろんキャバクラも風俗も)
匿名 2年前
日本が景気が悪くて、大学生も就職難だった時代ならわかるけど。今普通に若い人、パワハラやセクハラのない環境で働けるようになってきてるし、人手不足で選べるぐらいだよ。今って必要?東京に電力を供給する為に犠牲になった人の事を考えると、本当に必要な店だけ(例えば、イジメに遭ってた人が、売上金の一部が児相や貧しい国に寄付する為だけにやってる等)にしてほしいです。生産性もないし、使い道もブランド品や酒、タバコ等だと、知性を感じられない、『まんま』としか思えません。