リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
amiami
amiamiさん
1年前
日銀は「円安抑制」と「金利安定」どちらを優先するべきだと思う?

日銀は「円安抑制」と「金利安定」どちらを優先するのか 国債の買い入れ減額決定も難しい舵取り:東京新聞 TOKYO Web

日銀が長期国債の買い入れを減らすことを決めた。ただ、円安進行をより強く阻止するために、国民生活に悪影響を及ぼす追加利上げ...
www.tokyo-np.co.jp 引用元:東京新聞 TOKYO Web

日銀は「円安抑制」と「金利安定」どちらを優先するべきだと思う?
  • 円安抑制
  • 金利安定
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 8

匿名 1年前
むずい。
amiami 1年前
円安ですね。きちんと日銀が円安抑制しようとして、さらに政府が減税して消費喚起すれば良いかと。
匿名 1年前
まずは円安抑制だと思う
匿名 1年前
円安が、抑制する事ができれば、物価が安定するだけでなく金利も安定するはずだから
匿名 1年前
この政策によって、住宅ローン金利が上昇するのが、いつからになるかが心配です。
匿名 1年前
経済のことはよくわからないですが、この物価上昇が止まるか少なくとも緩くなるようにしてほしいです。
匿名 1年前
喫緊の課題。
匿名 1年前
今のところは物価上昇を食い止めるのが先でしょう。ヨーグルトなんて2倍に跳ね上がっていてもう買えません