リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,381本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
めだかさん
1年前
このアンケートを評価
18歳からの立候補、賛成・反対?

「18歳で立候補」与野党から提起 若者の声反映しやすく - 日本経済新聞

自民党総裁選(27日投開票)や立憲民主党の代表選(23日投開票)で、選挙への立候補が可能となる被選挙権年齢の引き下げを訴...
www.nikkei.com 引用元:日本経済新聞


2015年に18歳から投票できるようになった選挙ですが、立候補も18歳からという意見もあるようです。
現在は衆院議員が満25歳、参院議員が満30歳、都道府県知事が満30歳だそうです。
  • 18歳からの立候補、ありだと思う。
  • 18歳からの立候補、早いと思う。
  • 現状のままでいい。
  • その他(〇〇歳なら良いと思う、など)
投票する
 
1年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • amiami
    amiamiさん
    24/10/25 12:34
    [通報] ID:164308
    こちらのアンケート、アンケワークスの案件になっていますが、「与党になってほしい政党に関するアンケート作成依頼」でしょうか?
    「与党になってほしい政党を調査するアンケートを作成してください」との依頼内容なので趣旨が少し違うような気がしますが…。
    1. 運営スタッフ
      24/10/25 14:09
      [通報] ID:164310
      貴重なご意見ありがとうございます。現在は多くの方にご利用いただきたいと思っておりますので、承認フローを入れておりませんが、ご指摘のとおり、今後は承認フローが必要ですね。
      1. summer1993
        summer1993さん
        24/10/25 14:41
        18歳からの立候補、ありだと思う。
        [通報] ID:164314
        今回いただけるポイントがかなり多いので、早めに承認フローを入れられた方がいいと思います。