リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,243本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
うなじパイ
うなじパイさん
11ヶ月前
「上司と合わないと感じた瞬間」はいつ? 複数選択可

社会人の男女500人が回答「上司と合わないと感じた瞬間」ランキング! 2位「感情的になる」…1位は?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

 エミリス(大阪府東大阪市)が、「上司と合わないと感じた瞬間」について調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました...
news.yahoo.co.jp 引用元:Yahoo!ニュース

会社に勤めていると、上司との関わりは避けて通れませんが、どういった場面で「上司と合わない」と感じますか?
  • 上司が感情的になった瞬間
  • 上司が話を聞いてくれない
  • 上司としての責任を果たさない
  • 上司が不公平な扱いをする
  • 上司と価値観が合わない
  • 上司と仕事への取り組み方が自分と違うと感じた
  • 上司のやり方を部下にも強要してきた
  • 上から目線で物言いをされた時
  • 威圧感がある
  • その他
投票する
 

コメント 7

hi 12か月前
上司のやり方は間違っていると言うのではなく、別のやり方を提案してもなかなか受け入れてくれないことがありました。
匿名 12か月前
報告する時にはいつも威圧してくるので疲れます。
匿名 12か月前
もう世代だからと割り切っているけど価値観が古すぎる
難波ママ 12か月前
辛い。自分の都合で巻き込む感じが、痛々しい。公私混同が過ぎる。自分が正しいと思ったら大間違いです
匿名 12か月前
初めてやる仕事に上司と同じやり方・効率を求められるとキツい。
若年寄 12か月前
いつの時代の話をしているのか?と思うようなことをあれこれ命令してくると、これだめだなってなりました。
summer1993 12か月前
20代前半のときの職場で、当時の上司に「女の子なのにB型なんだー」と言われました。 血液型に性別関係ないから💢 その上司はA型で、B型の社員をめっちゃ見下していました。(上から目線でもよかったかも)