リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,264本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
6年前
ホテル代の割り勘を受け入れますか?
10歳以上年上の彼氏とお付き合いしているのですが、彼とデートに行く際のホテル代、食事代は割り勘です。 奢ってもらうのが当たり前。。。とは思いませんが、ホテル代まで割り勘だと本当に愛されているのか不安です。 皆さんの投票とコメントをお待ちしております。
  • 受け入れる
  • 受け入れられない
投票する
 
6年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 184

匿名 2年前
受け入れない。
匿名 2年前
比較的景気の良い時代を生きて来たので受け入れられないけど 現在の平均年収は地に落ちているから仕方ないかもとも言えるかな
若年寄 2年前
いつまで物乞いみたいなこと言うとるねんと。
匿名 2年前
一緒に楽しい時間を「共有した費用」だと思うから。
satotto 2年前
個人的なポイントとしては「ホテルの割り勘」ではなくて、年齢がかなり上の人の割り勘ってどうなの?ってとこね。それなりに稼ぎのある人だったら、少し多めに出してほしいよ。同年代なら全然、割り勘でもいいよ。
匿名 2年前
あー「ホテル代だから」、「愛されてるか不安」を感じるのは、分かりますね。 私の場合、「全部、楽しんだ費用だから」って、思うことにしました。 「○○だから」ってジャンル分けて、受け取ったり、感傷的になったりする癖を、止めました。 結局みんな同じよ、的な感覚です。
ゆに 2年前
10歳以上歳上なら経済的にも差があるだろうと思う。多く出すか相手の経済状況を加味するべきだと思う。 ちなみにわたしは年下と行くときはこちらが 払ってましたよ。男性のみに払わせる考えではないです。
若年寄 2年前
なんでそんなに奢ってほしいのだろうか?
summer1993 2年前
次はないけど。
sunny2933 2年前
食事は良いけどホテル代は何か嫌
若年寄 2年前
今田にまだ奢ってほしい奢ってほしいとか言っている見るとひくわ。
匿名 2年前
ホテルも食事もおごってもらいたい、と言うのは古い考え方かしら。
匿名 2年前
10歳上だったら払ってくれても…という気持ちはあるけど、基本的には割り勘
amiami 2年前
10歳も年上でホテル代割り勘は…。 食事代とかならまだしも、ホテルは無いなぁ。
匿名 2年前
遊び目的だったら、許せないからです!
匿名 2年前
そりゃ、勿論! 受け入れますね!
匿名 2年前
恋も冷めますね(*^_^*)。
匿名 2年前
割り勘なら平等だからいいと思う
匿名 2年前
対等であることは大事
匿名 2年前
基本的は男性が支払います。
匿名 3年前
はい、受け入れます!割り勘なら誰も迷わずに決まりそうですね!
匿名 4年前
割り勘にしている方がいらっしゃることに驚きました。自分は男性で、大好きな相手に喜んでもらいたいので、すべて支払っています。相手からはプレゼントをいただいたり、コーヒーをごちそうになったり、お互いに相手を喜ばせあいたいという気持ちがあるとよいのではないかと感じました。
匿名 4年前
>>32 「妊娠のリスク」と紐づけて割り勘について語っているコメントが1番高評価を得ているのにびっくりしています。
匿名 4年前
>>32 ここまで思われるなら婚前交渉は絶対しない方がいいですね。男性がホテル代全額払っても男性は妊娠しませんし、責任が無くなるわけではないので。どっちにしてもあまり変わりがありません。 この人と賛同されてる方々からすればたとえ男性が全部支払ったとしても男女がフェアにはならないとてもリスクのある行為であるわけですから絶対しない方が良いです。 男の誠意として支払って欲しいという気持ちは全然わかりますが、このリスクに対する気持ちの解消はおよそ1万と数千円程のホテル代ではとてもできません。 なのでホテル代払ってもらうもらわない云々以前の話かと思われます。
匿名 4年前
食事の割り勘は構わないがホテル代だけは出してほしい。
匿名 5年前
そもそも女は生きるだけでお金が男より全然かかる。 (下着代も男より圧倒的に高い、社会から綺麗であることを求められるため、したくもない化粧品や服にお金がかかる、毎月の生理用ナプキン代等) その上に出産、生理の辛さ、生理がこない不安、妊娠のリスク、性病による不妊のリスク、そういったものを加味して彼氏くらいには払う気持ちを持っていて欲しい。 最近割り勘主義ばかり。でも女としての気遣いや愛嬌は求めるんでしょ?? 女であることに何ひとつ得がない。本当に女になんか生まれたく無かった。 ホテル代は絶対に払いたくないし、そういうことも分からない想像力の無いケチで経済力の無い男はこちらから願い下げです。 ホテル代出すくらいならホテルに行かない。 もちろん食事代デート代は割り勘でいいと思います。
匿名 5年前
女ですが、自分の分は自分で出すのが当たり前です 男が出すのが当たり前という時代は終わりました 未だに払ってもらって当たり前という女性は、同じ女性として嫌いです。男性を財布としか思ってないんですか? 気になったのが、10も歳上で割り勘はない!という人は、もし女性側が10歳上なら、女性がもちろん払うんですよね?
匿名 5年前
女ですが、自分の分は自分で出すのが当たり前です 気になったのが、10も歳上で割り勘はない!という人は、もし女性側が10歳上なら、女性がもちろん払うんですよね?
匿名 5年前
毎回支払いの度に割り勘にするの面倒なので、デートの中で最終的に半々になるようにどっちが出すか調節すればいいのでは? 男女問わず収入格差があるなら、公平に多い方が多く出せばいいですけど あと、ホテル代出すことに文句を言ってる人は、合意のない行為を強要されてるのか風俗嬢なのか疑います 対等な立場での恋愛ですよね?
匿名 5年前
二人で使う部屋をなんで奢ってもらう前提なのかが分からない。
匿名 5年前
そんな男こっちから願い下げや! 気色悪い!なんでも男が出すのが当たり前!割り勘なんかした事ない!
匿名 5年前
本気で付き合ってる彼とならアリ。 実際にそうでした。 ワンナイトとかなら嫌だな。絶対にしないけど。
匿名 5年前
全然あり!
匿名 5年前
男性から請求してくるのはナシ。 女性側が気持ちとして一部支払うのは全然ありだと思います。 私の彼氏はデート代すべて出してくれる(女性に財布は出させないスタンス)けど、さすがに毎回だと申し訳なってくるんですよね。 そこで途中からお茶代や美術館の入場料とかは私が出すようにしました(小さなお金なら彼氏もさほど嫌がらなかったので) 食事代は相変わらず彼氏が出してくれます。 会計時は男性を立てたい気持ちもあるから出してもらって、高めの食事の時などは車に戻ってから自分が食べた金額近く(端数なし)を渡すようにしてます。 ホテル代ももちろん彼が全額出すし要求されたこともないけど、5000円だったら2000円くらいを車に戻ってから渡す感じに。 彼は毎回「いいよ」って遠慮するけど、気持ちだからと言って渡しています。 結局は気持ちなんじゃないかな。 大きなところの会計は男性にスマートにしてもらいたいけど、後で女性側が気持ちとして一部負担する感じが自分的には好きです。
匿名 5年前
今の時代食事代やホテル代割り勘なんてよくある話でしょ。 少し多めに出してくれるのなら良い方では? なので割り勘にする事自体は別になんとも思わないです。 ただその10個上の男性と結婚を考えてるのならやめておいたほうが良いもって考える判断材料になるので、自分の経験値としてそこでお別れですねー。 結婚後の生活費にめちゃくちゃ細かい可能性もあるし、経済的なモラハラ予備軍でも怖いし。
匿名 5年前
全然割り勘でいいけど、出してくれるなら男らしくて嬉しいかも(^ ^)
匿名 5年前
ありだと思います
匿名 5年前
女性の立場だとだいたい誘われる方が多いので、男性が払うべきだと思います。自分が誘ったなら別です。
匿名 5年前
ホテル代奢ってもらいたいなら女性も同等の対価を何か別で支払うべき 自分は何も差し出さず、ただただ稼いでる方が払えって言うのならそれはただのカツアゲ 愛を感じません
匿名 5年前
10個上でそれはないです。 経済的にも上じゃないですか? 経済的に安定していない10個上の彼氏なんて不安です。
匿名 5年前
ホテル代イコール男性が持つと思っていて、 女性も負担するという概念がなかった...。 時代が変わったのかな
匿名 5年前
割り勘ありだと思う。 仮に女性が男性より圧倒的にお金持ちの場合でも割り勘で全然良いと思う どんな理由があっても結婚もしてない恋人同士でどちらかが無償で多くお金を払う必要はないと思う。その人は頑張って稼いできてるわけだからそれをただよこせと言われても、、 ホテルだからとか言われても、、 嫌なら自分が頑張って稼ぐか稼ぎが近い人と付き合うべき
匿名 5年前
10歳歳上ならなしですね。 お金払ってまでおじさんとしたくない…おじさんの質にもよりますか…
匿名 5年前
>>139 女ですけど同意見です。 ホテル代出して当たり前とかそんなワガママでは人間関係うまくいかないと思う。
匿名 5年前
私は彼氏という存在は後に結婚を考える人なんだから財布はいっしょ、という考えです。 ごはんやデート代をおごったりおごられたり、割り勘したり、そのときどきでいい。 うちの夫は付き合う前は私のことを「男に全部出してもらえる女」(←なんじゃそりゃ)と思っていたらしくて普通の友達なのにごはんや映画など、ぜーんぶおごってくれていました。 でも付き合い出してから、私が「なんでいつもおごってくれるの?割り勘とかでいいんだよ?」と言ったので、それからはおごったりおごられたり、割り勘したりするようになりました。
匿名 5年前
>>139 めちゃくちゃ同じ意見
匿名 5年前
好きな相手ならどっちでもいいと思う。 割り勘とかありえなーい!とかコメントしてる人が1番ケチだと思う。 グダグタコメントしてんじゃねえよと思う。 というかこの質問自体がしょうもない。
匿名 5年前
意外とありが多くてびっくりです。10歳以上年上となると食事代も割り勘だとちょっと気になります。
匿名 5年前
割り勘してまでホテルに行く気がしない。割り勘の時点でやる気失せちゃう。笑
匿名 5年前
10個も離れててそれは無いですね〜笑 主さんのメリットが何一つ無いので即お別れ案件です笑
匿名 5年前
よっぽど稼げていないのでしょうか…
匿名 5年前
食事代はまだしも、ホテル代を払う時に割り勘ってちょっとね、、
匿名 5年前
割り勘でいいと思いますよ
匿名 5年前
付き合う最大のメリットがなくないですか❓ まぁこのご時世年上が稼ぐ時代ではないのかもしれませんが😩
匿名 5年前
相変わらず男性差別は収まりませんね。その正当な理由あるの?教えてよ!!
匿名 5年前
むなしくなる相手は嫌ですね~~
匿名 5年前
割勘っていうか、交互に払う感じならいいです
匿名 5年前
普通かな~。それくらいなら割勘もありです
匿名 5年前
5歳上の私の彼も同じです。 平等が大好きな性格です、、
匿名 5年前
同世代なら割り勘でも全然いいですが、10歳年上で割り勘はお金に余裕がないのかケチなのかなと思ってしまいます。
匿名 5年前
彼氏として、せめて私の前では格好よくいようと御馳走する姿勢を見せてほしいです。割り勘が嫌なわけではなくて、当たり前と思ってほしくないだけです。
匿名 5年前
彼氏として、せめて私の前では格好よくいようと御馳走する姿勢を見せてほしいです。割り勘が嫌なわけではなくて、当たり前と思ってほしくないだけです。女の子が御馳走してもらうのを当たり前と思わないようにと言うなら割り勘も当たり前だと思わないでほしいです。
匿名 5年前
そんな人苦労します!
匿名 5年前
割り勘されて違和感があるなら、他でも価値観のズレがあるはず。別れたらいいのに。
匿名 5年前
私が10代後半の時に付き合っている彼氏が全て割り勘男でした。一緒に食べに行った焼肉(彼氏の方が遥かに食べるし呑む)やラブホテル、ガソリン、高速に至るまで…しかも10歳年上で学生だった私に請求できる神経がわからないと思ってました。 数年後別れましたが、蓋をあけてみれば借金まみれで究極のドケチ、自分にしかお金を使いたがらない。そこそこ付き合いが長くなるとコンビニ行くにも財布も持ってこなくなりましたよ〜 今考えると何故あんな男と数年も付き合えたのか…家族や友達からは七不思議の一つと未だに言われますね笑 ただのケチ(よく言えば倹約家)なのか、自己投資しかしないケチなのか見極めが大切だと思います。 そんな彼氏は当然のこと私の家族や友達からめっちゃ嫌われてました。自分の一番近しい人から受け入れられるかをポイントにするのも良いと思います。普通は嫌わせませんから。
匿名 5年前
だからいつまでたっても女は『産む機械』っていわれるんだよーーー!!!
匿名 5年前
自分の都合が良いときだけ、男尊女卑とか言って不満をいっているけど、こういう時だけ男性差別ですか?気分悪いですね!
匿名 5年前
なし。自分より収入があって大人な方なら当たり前な気がします。
匿名 5年前
あり派です 同意して自分も行ったなら、彼氏彼女なら!
匿名 5年前
支払いは相手がして、あとで自分が渡すスタイルでの割勘がいいです。
匿名 5年前
気になりますよね~。もし少し貧乏でも見え張ってほしいかな。でもファミレスでいいんです。
匿名 5年前
平等もいいけど、経済力なさそうで嫌です。
匿名 5年前
先々不安になりますよね~
匿名 5年前
10歳上の相手からホテル代を要求されたら、気持ちはなくなります。大切にされているとかの問題以上に、人として常識を疑います。気は心と言いますから、たまに食事の割り勘ならまだしも、ホテル代を要求されるのは女性としては辛くないですか。
匿名 5年前
うーん…。 ひっかかることがあるのなら話してみるのが良いと思います。私は嫌かなぁ。
匿名 5年前
ホテル代すら出せない程度の能力しかない男性には抱かれたいとは思えない。 男性もホテル代を出したくなるような女性を手に入れたらいいのに。
匿名 5年前
>>108 おっさん、引っ込んでろ
匿名 5年前
ここにいるおばさん達ぶっ飛んでんな
匿名 5年前
10歳も年上なのに割り勘って、なんだか大人気ないですし、お金ないのかなって心配になりますね。私ならソッコー別れるかな。
匿名 5年前
本当に仲の良い関係、信頼できる関係であればよいと思います。
匿名 5年前
>>104 言ってることわかります。最低な彼ですよね。
匿名 5年前
私も全く同じ経験があります。 その人は、食事で少し高めの店に入った時は、最初から最後まで値段の話をしてきて、全く楽しめないなと嫌な気持ちになってしまい。 ホテルも最初は向こうが全額払ってましたが、3回目くらいから、何でご飯は割り勘なのにホテルは俺が全部払うの?ってキレられて、、10歳も年上のくせに懐も心も広くないのかとガッカリしました。彼が倹約家ならまだ将来的に良いかもしれませんが、自分の趣味にはお金を使う人で、この人とは無理だと思って別れました。 割り勘以外のことで、あなたが彼からの愛情を感じることがあるなら、付き合いを続けても良いと思いますが、割り勘を受け入れられないのであれば無理に付き合いを続けることはないと思います。 言い方は悪いですが、年下でも奢ってくれる男性は奢ってくれます。 お金で愛情の深さは測れませんが、あとはあなたが割り勘を許せるかどうかです。
匿名 5年前
毎回全部向こう持ちっていうのは、よくないと思うけれど、割り勘して向こうがちょっと多めに出すのがちょうどいいぐらい気がします!
匿名 5年前
お付き合いしているんですよね?収入やお金の使い方、ギャンブルなどどこまで踏み込んでお互いのことを知っているかにもよりますが、これからも付き合っていくなら割り勘は普通では?
匿名 5年前
永遠のテーマだろうけど、デート代なんでも割り勘男子は増える一方なんだろうな
匿名 5年前
すごく年下とかだったら受け入れられますが、同世代や年上だとちょっと冷めちゃうかな。
匿名 5年前
年上だと奢ってもらいたい気持ち、わかります。 毎回だとケチだなぁと思うけど、まぁ2人で食事もお泊りも楽しんでいるから割り勘でも仕方ないかな、とは思いますよ。
匿名 5年前
この男性がただのケチなのか、ヒモ男なのか結婚する前に通帳を見せてもらうことをお勧めします。結婚するんだからそれくらい当然ですよね。それなりの残高があればそれはただのケチ。結婚するかどうかはご自身で決めてください。ただ残高がない場合はヒモ。速攻に別れるべきです。
匿名 5年前
なし
匿名 5年前
10個も上で割り勘なんて!私なら付き合いませんね
匿名 6年前
割り勘でいいと思います。 お互いに働いているのであれば、平等ですから。
匿名 6年前
10歳上だったら割り勘は無いかなぁ。 ホテル代→彼氏 食事→貴女ならアリかなぁ。 20代の頃、一個下の彼氏と一緒にスーパーで買い物してレジで素通りされて、「奢って奢って」言われて引きましたよ。三か月で別れました。結局は同棲しても結婚してもケチなんだと思います。それでも良いなら。
匿名 6年前
普通に割り勘ありと思います
匿名 6年前
男性に出して欲しいですね…
匿名 6年前
そんなケチな人、辞めた方が良いです!
匿名 6年前
ホテル代は女性が払う物じゃ無いと聞いたことがあります。お金を出してまでその男性と付き合いたいなら、、食事代は女性が出すようにしたら良いと思います。
匿名 6年前
ナシが71パーセント? びっくり。 商売女じゃないんだから、割り勘でOKでしょう。 年齢も性別も関係ない。
匿名 6年前
「ホテル割り勘」も嫌ですが、その人の言動が(同じ快楽)無理です。
匿名 6年前
ホテル代割り勘。私なら絶対嫌です。ホテル大も割り勘にするようなら結婚したら全て割り勘にされそうです。私なら別れます。
匿名 6年前
早急に別れた方がいいかと。 10歳以上も年が離れているのに割り勘なんて言語道断。 若いうちに色々な男を知った方がいいですよ!