リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,306本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
6年前
コンビニでよく買うおにぎりは次のうちどれですか?
ちなみに先日テレビでいちばん売れているおにぎりの具はツナマヨだと言っていました。 みなさんの好きなおにぎりの具は何ですか?
  • ツナマヨ
  • うめぼし
  • おかか
  • 明太子
  • 具ナシ
  • その他
投票する
 
6年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 63

summer1993 2年前
最初にツナマヨを考えた人は天才じゃないかなと思う。
匿名 2年前
味かこいから、これかな。
匿名 2年前
鮭が好きなのでこれですね
nobu 2年前
強いて言えば
匿名 2年前
テレビでツナマヨが売れてるって言ってたけど、私は鮭が好き!やっぱり鮭の香りと味が最高だよね🐟🍙皆さんはどんなおにぎりが好き?教えてください!
amiami 2年前
うめぼしのおむすびが大好きです。
sunny2933 2年前
鮭が圧倒的に多いかな
sayumi29 2年前
迷うけど明太子が好きなので…
匿名 2年前
昆布、もしくは海老マヨです。
匿名 2年前
鮭はやっぱり定番だよね!ツナマヨも好きだけど、味が濃いから食べるときはお茶とか欲しくなる。でも鮭はあっさりしてて、何個でも食べれちゃう♪
匿名 3年前
海苔が美味いんかなー。 パク、パリ、モグモグ
匿名 5年前
私もまず1つ選ぶならツナマヨです! コンビニの棚にもツナマヨがぎっしり並んでいるのを良く見るので、やっぱり人気なんだと思います!
匿名 5年前
他の具材は好みが分かれるから、みんな好きなツナマヨに集中するのでは? あとコンビニだから若い人やくどい味付けが好きな人の割合が多いとか
匿名 5年前
ツナマヨ大好きです。 最初にこの考えた人は天才か?と思ってます。 エビマヨとマヨ系ばかり買っているので、単にマヨラーなのかもしれません。
匿名 5年前
ツナマヨが一番人気なんですね? 意外です。
匿名 5年前
鮭が一番だと思っていました。
匿名 5年前
ツナマヨは定番ですけど、鮭といい勝負なのではないかなと思います。
匿名 5年前
今は違いますが昔はツナマヨよく買ってたので多分そうなんだと思います
匿名 6年前
ツナマヨしか買いません。
匿名 6年前
おかかが好きですヽ(°▽、°)ノ
匿名 6年前
確かに一番好きってわけではないですが、好きですよ! ツナマヨは二番手として優秀だと思います。 お昼ごはんで2個買う時、一番好きな具とツナマヨって組み合わせが多いです。
匿名 6年前
気づいたらツナマヨを買ってます。美味しいですよね。
匿名 6年前
コンビニで働いていたときはツナマヨが一番売れていました。どのコンビニでも鮭や明太子に比べて安いので売れるのかなと思っています。
匿名 6年前
とりあえずおにぎりを選ぶときツナマヨを選んでしまいます。新商品でおいしそうな具材のがあるとそちらを選んでしまうときもありますけど。
匿名 6年前
子供はツナマヨ好きかなー。私はオーソドックスなおにぎりが一番好きですよ!
匿名 6年前
セブンのツナマヨが好きです。あと食べにくいけど納豆巻き♪昔に比べてノリの量減りましたが泣
匿名 6年前
私もツナマヨは選びません。が、小学校まではよくツナマヨを選んで食べていました。途中から鮭に目覚めてそれからはコンビニのおにぎりといえば鮭ばっかり食べてます。 やはり学生さんや小さいお子さんには人気なのかな〜
匿名 6年前
迷ったら「とりあえずツナマヨでいっか!」って感じですね。1番好きって訳じゃないけど、当たり外れもあんまりないから選んでる気がします。
匿名 6年前
ツナマヨ好きです。
匿名 6年前
「コンビニ」だからじゃないですかね。コンビニを利用する人にツナマヨ好きが多いってことでは?
匿名 6年前
1番はツナマヨ派です! シャケもおかかもうめもすきですー
匿名 6年前
ツナマヨも美味しいと思うけど、よく買ってるのは明太子。一番好き。
匿名 6年前
明太子が一番買う頻度高いかも
匿名 6年前
なんだかんだいつもツナマヨを買っています。
匿名 6年前
焼きさばが好きです。 一番好きなではなくて一番売れてるだから、家ではシーチキンおにぎりは作らないから買うって人が多いのかもしれまんね。
匿名 6年前
私はいつも明太子です! ツナマヨは部活動とかしてよく動いていた時期にはよく食べてた気がします。
匿名 6年前
ツナマヨ好きですが1位は意外で驚きました。ちなみに私は和風ツナマヨが好きです。
匿名 6年前
私の主人がツナマヨ大好きなので、ツナマヨは ずっと定番人気だと思ってました。 私が好きなのは あさりしぐれや赤飯ですが、ポピュラーなものの中ならツナマヨを選びますね。
匿名 6年前
ツナマヨ売上NO.1って随分前から言われてるので嘘ではなさそうですけど、私も納得はいかないです。 で、自分が好きなのは、いくら→おかか の順番かな。
匿名 6年前
私も焼きタラコが好きです。 ツナマヨはおにぎりよりも手巻きのイメージがありますね。
匿名 6年前
ツナマヨが一位とは意外ですねえ、値段が他のおにぎりよりも安いからでしょうか、私は鮭が一番好きです。
匿名 6年前
私は鮭が好きですね。ツナマヨはあまり食べたいとは思わないです
匿名 6年前
私も焼きたらこです!あとはシンプルに鮭とかが好きですよー シンプルが一番です。
匿名 6年前
焼きたらこです! 生ではなく、焼いた香ばしさが好きです。
匿名 6年前
ツナマヨは子供には大人気です。大人はあまり好まないのでしょうか?私はシンプルに梅が好きです。
匿名 6年前
私は明太子が1番好きです。息子は鮭が好きみたいです。ツナマヨはあんまり買ったことが無くて、息子にも食べさせたことなかったので今度買ってみようと思います。
匿名 6年前
私はツナマヨが一番好きです。家でもツナ缶とマヨネーズをご飯に乗せて時々食べています。
匿名 6年前
ツナマヨは無難な味という感じです。 おにぎり買って来てーと言われて味は何でもいい、といわれればツナマヨを買ってます。 自分では、サケ・梅干が多いですかね。 ツナマヨは男性が好きなイメージもあります。
匿名 6年前
ツナマヨが好きだと言う自覚はないですが気がついたら一番買ってます。なので好きなのだと思います。
匿名 6年前
コンビニに行くと、おにぎりの種類がたくさんあって、つい購入してしまいます。鮭やいくらなども思うより味がよかったりしますね。娘は今、「塩のおにぎり」にはまっていて、味の濃いものが出回るようになると、今度はシンプルなものに惹かれやすくなるかもしれません。
匿名 6年前
ツナマヨは絶対買いますが、1番好きかと聞かれるとそうではないかも、、 でもサブですね。一番食べたいのは、五目ごはんとか、鮭とかです。 ちょっと値段の高いおにぎりとツナマヨって感じです。
匿名 6年前
なるほど おにぎり何個か買うときに入れちゃうのか 1番ではないけどおいしいはおいしいですもんね
匿名 6年前
私もおにぎりを買う時はツナマヨが多いです。 話題にならないのは定番すぎるだけで、意外と皆さりげなく買ってそう。
匿名 6年前
私もおにぎりの具は必ずツナマヨですマヨネーズ好きにはたまらないですね。あとはおかかも大好きです
匿名 6年前
子供の頃はツナマヨが好きだったな〜 今はもっぱら明太子!
匿名 6年前
鮭は安定して好きだけど、たまにツナマヨ食べるとめちゃくちゃおいしい。
匿名 6年前
ツナマヨは確かに美味しいけど、一位は無いと思う。三番手ぐらいの位置かなぁ。自分の一位は鮭ですね、二番は明太子。
匿名 6年前
おにぎりと言ったらやっぱり梅干しか鮭ですよね~。
匿名 6年前
ツナマヨは、おにぎり2つ選んでいいよって言われたら二つ目に選ぶ感じです。 一つ目は鮭か昆布かな?
匿名 6年前
私はエビまよが好きです
匿名 6年前
ツナマヨって聞くと、どうしてもサンドイッチとしか考えられない・・。ご飯に合うんですかねぇ・・。 私は鮭とかおかかとか昆布とか定番ですねー。
匿名 6年前
確かに納得できませんね。ツナマヨを売りたいからステマしてるんじゃないですかね。 自分は高菜と明太子は買ってしまいます。セブンのソーセージも好き。
匿名 6年前
ツナマヨ自分では買わないです。誰か買ってきたらとかそんな程度で。人気なんてちょっとびっくり。 たらこ、鮭、おかか、定番のおにぎりがいいな。