リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント: 0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 12,247本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
デフォルトプロフィール画像
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
彼の月収の金額を知っていますか?
彼氏のお給料の金額を知っていますか? 交際1年になる彼がいます。私は28歳、彼は31歳です。 このまま順調にお付き合いが続けば、結婚するのかなーと考えています。 そこで気になるのが、彼の年収…。 結婚するなら相手の稼ぎを知っておきたいと思う反面、 なんとなくお金の話は切り出しにくいと感じてしまいます。 皆さんは恋人のお給料を知っていますか。 把握している方は、どのようにして知りましたか? どういう話の流れで聞いたらいいのか悩んでいるので、 いい方法があればおしえていただきたいです。
  • 正確に知ってる
  • 大体知ってる
  • 知らない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。

コメント 42

匿名 2年前
聞いてないけど、教えてくれましたw ついでに、愚痴もこぼしてました。
自営業なので私は把握できていません。
匿名 2年前
なかなか聞きづらいことですよね。私は自分の給料を伝えて同じくらい?というようなざっくりとした聞き方をしました。
miitan 2年前
同じ職場なのでザックリとは知ってます
匿名 2年前
彼氏の収入を知るのは結婚のことを考える上で大切なことだよね。でもお金の話って難しいよね。私なら、経済的な未来を一緒に考えるために、自分の将来のビジョンやお金に対する考え方を話し合う機会を作るかもしれない。そしたら自然とお互いの収入の話もできるかもしれないし、お互いの将来についても話しやすくなるかも。
匿名 2年前
彼のお給料を知りたい気持ちはわかりますが、お金の話はちょっと難しいですよね。結婚を考えるなら、お互いの経済状況を知ることも大切です。まずは自分の気持ちを伝えてみて、お互いに開放的な雰囲気で話すことがポイントです。お互いの将来の目標や経済的な不安を共有することで、話しやすくなるかもしれません。信頼関係を築いているなら、自然な流れで話せるかもしれませんね。
amiami 2年前
結婚前も大体知ってました。 長い付き合いだったので、給料いくらだった〜?私は〇〇万だったよ〜とか喋ってましたね笑
匿名 2年前
彼のお給料を知らないのは普通だと思います。お金の話は敏感な話題ですから、切り出しにくいですよね。でも、お付き合いが進んで結婚を考えるなら、将来の生活を考えるためにも話し合うことは大切かもしれません。お互いが気持ちよく話せる雰囲気を作って、自然な流れで話してみるといいですよ。
匿名 2年前
結婚するとなって初めて知りました
りかぽんす 2年前
将来に向けて知っておいた方がいいと思ったので私から大体でいいから教えてと いうとあっさり教えてくれました。
匿名 2年前
「彼氏のお給料の金額を知っていますか?」という質問は、確かに気になるところですね。交際1年ということで、結婚についても考え始めているのですね。お金の話は切り出しにくいですが、相手との将来を考える上で重要なことです。お互いに素直に話し合うことが大切だと思います。
匿名 3年前
いえ、彼の月収の金額は知りません。私と彼の間にはそんなことは話していません。
匿名 4年前
細かく聞いてみたいけど
匿名 5年前
知りたいけどなかなか持ち出せない
匿名 5年前
私はフリーランスなので、6月の住民税の請求のタイミングで、「税金高くてびっくり!住民税だけで〇〇円もひかれてたよー!」と話しました。すると、彼が「俺は毎月〇〇円だよ」って教えてくれて、税金の額からなんとなく年収も把握できました。
匿名 5年前
元カレの話ですが、 彼の部屋に遊びに行ったときに机のうえに給与明細が置いてあって、 彼がトイレに行っている間にちらっとみました。 思った以上に稼ぎが多くて、その後、平常心を保てなかったのを覚えています。(笑)
匿名 5年前
同業者なので。
匿名 5年前
私はやっぱり聞きづらくて聞けてません!
匿名 5年前
年収をざっくり聞いたことがあります
匿名 5年前
普通に聞いていいと思いますよ。 それで嫌がるような男性とは、結婚しない方がいいです。
匿名 5年前
結婚するなら知っていていいと思います。
匿名 5年前
知らないけど自分で稼げるから相手のお金事情は知る必要はないと思っています。
匿名 5年前
結婚するならある程度把握しておくのが良いと思います。
匿名 5年前
知らないなあ でも結婚するなら知ってる方がいいよね
匿名 5年前
結婚の話が出て以来、結婚して数年経った今でも、給与明細を見せてくれています。
匿名 5年前
知らないことが多かったかな。 職種とかで何となくわかる人もいたけど。
匿名 5年前
私がお金の管理をしています。旦那はなかなかそういうのができないみたいなので。
匿名 5年前
性格には知らないけどなんとなくは知ってる
匿名 5年前
私がお金の管理系が苦手で彼に相談するので、自分の場合はこうだと例を見せながら教えてくれます。
匿名 5年前
聞いたことはないけど、なんとなく知ってるくらいです。
匿名 5年前
晩婚のせいか、お財布は双方それぞれ管理してるので私の年収は知られていませんが、彼は転職していて転職時の提案された年収を聞いているので概ね把握しています。 金遣いあらいひとでなければ、完全に把握してなくてもまぁやっていけるかな。 でもこどもできたりしたらちゃんと計画必要ですし。お金って切り出しにくいですよね。うまくそういうお話もできると良いですね。
匿名 5年前
彼氏は結構大きな会社に勤めていて、彼の仕事内容を知っていればそのポジションはどのくらいの年収なのかインターネットで調べればわかっちゃいます。
匿名 5年前
>>10 日本ぐらいみたいだね。妻からの夫への小遣い制度って。
匿名 5年前
旦那の給料明細。クレジットの使用通知。すべて私が管理してますので… 旦那は月のお小遣いだけが唯一、何に使ったかわからないものになります。でも、そのお小遣いも私がおろして渡しているので、総額も分かってます(*^ω^*)
開発チーム 5年前
最近の女性はしっかりしてるなあ
匿名 5年前
社長なので自分で年収決めてるようで、教えてくれました。
匿名 5年前
付き合って1年くらいで、教えてくれて明細書見せてくれました😄
匿名 5年前
大体知ってる人、多いんだね。これは意外な結果。
匿名 5年前
今の旦那と付き合っている頃、バイトする前にここはいくらなど金額の話もして事前に知っていて、お給料貰ってから明細書も自然と見せてくれていました。 私のお給料も知っていて、お互い就職する時も知っていました。
匿名 5年前
アプリで知り合ったので、付き合う前に大体の年収は聞きました。
匿名 5年前
交際2ヶ月頃に税金の話をしていたらさらっと年収を言っていました。 その後、すぐ同棲するようになった頃には源泉徴収が部屋に置いてありました。
開発チーム 5年前
今の旦那は付き合っている時から給与明細を見せてもらっています。 今年はボーナスないですが、ボーナスの金額も把握しています。