今なら毎日ログインするだけで100pt獲得!(通常20ptの5倍ボーナス)
所有ポイント:0pt(今だけ10倍!会員登録で3,000pt💰)
埋め込みコード
下記のコードをご自身のサイト、ブログに貼り付けてご利用下さい。

こども家庭庁は給食にはノータッチでいいのでしょうか?

+ タグを追加
匿名さん 23/09/08(金) 21:48 [通報]  
こども家庭庁は給食にはノータッチでいいのでしょうか?

給食事業 2割が「全く値上げできず」 6割超が業績悪化、食材コスト増など響く(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

 国内で社員食堂や学生食堂の運営、給食サービスを提供する企業を調査した結果、2022年度の利益動向が判明した374社のう...

news.yahoo.co.jp
引用元:Yahoo!ニュース

  • はい、関係ないです。
  • いいえ、こういう時こそ本気出すべき。
  • どちらとも言えない。
投票する
 
投票取り消し

埋め込みコード取得

このトピックにコメントをする

会員登録してから利用するとオトク ✨
10,000pt毎に1,000円分のAmazonギフト交換💰
新規会員登録(完全無料)はコチラ
✔︎ 会員登録で3,000pt付与
✔︎ アンケート投票で10pt付与
✔︎ コメント投稿で10pt付与
  • 2児の難波ママさん
    ID:95737
    はい、関係ないです。
    23/09/14(木) 13:45 [通報]
    難しいところですが、そもそも経営をちゃんとやっていたのかという疑問もあります。

  • amiamiさん
    ID:94796
    いいえ、こういう時こそ本気出すべき。
    23/09/09(土) 06:59 [通報]
    今の子供の給食、結構貧相です。良く食べる子は足りないのでは。

  • 匿名さん
    ID:94765
    どちらとも言えない。
    23/09/08(金) 22:21 [通報]
    記事と質問が関係なくね?

  • ハチ公さん
    ID:94756
    いいえ、こういう時こそ本気出すべき。
    23/09/08(金) 21:54 [通報]
    食育も重要な学習の一部、企業側も学びに携わる者として安心して運営できるように
    行政が介入すべきだと思う

  • summer1993さん
    ID:94755
    どちらとも言えない。
    23/09/08(金) 21:54 [通報]
    「家庭」だから関係ないと考えてそう。つくづく「家庭」の2文字は余計だったなと思います。こども庁がよかった。

  • 匿名さん
    ID:94753
    どちらとも言えない。
    23/09/08(金) 21:51 [通報]
    無償化されている地域に引っ越しするなら、支援が必要だと思いますが、個人的には、調理する際に使われる水が気になります。全国で相次いでPFASが検出されているので、子の成長に問題ないかという問題は、放置されていると思われます。

最新コメント

最新アンケ


アンケ作成

アンケ作成