今なら毎日ログインするだけで100pt獲得!(通常20ptの5倍ボーナス)
所有ポイント:0pt(今だけ10倍!会員登録で3,000pt💰)
埋め込みコード
下記のコードをご自身のサイト、ブログに貼り付けてご利用下さい。

大阪府の高校授業料完全無償化、公費負担1人あたり63万円の超過分は誰が支払うべき?

#高校(26) #大阪(22) + タグを追加
amiami さん 23/11/10(金) 08:42 [通報]  
大阪府の高校授業料完全無償化、公費負担1人あたり63万円の超過分は誰が支払うべき

高校完全無償化、大阪知事「制度変えぬ」 私学団体反対文書提出 | 毎日新聞

 高校授業料の完全無償化を目指す大阪府の制度案を巡り、吉村洋文知事は9日の記者会見で、近隣5府県の私学団体が反対する文書...

mainichi.jp
引用元:毎日新聞

今の所、学校の負担になっていますが、学校は反対しています。
 

埋め込みコード取得

このトピックにコメントをする

  • 夏の日の1993さん
    ID:107999
    保護者
    23/11/10(金) 12:36 [通報]
    公立はともかく、私立は保護者にもある程度負担させた方がいいと思ってる。保護者が負担してまで行かせたいと思えない私立は不要。

  • amiamiさん
    ID:107991
    学校
    23/11/10(金) 11:58 [通報]
    そもそも63万を超えた授業料を払うほど価値のある高校なのかが問題だと思います。
    昔はこんなに授業料高くなかったはず。授業料だけですからね、施設費とかナシだと思いますよコレ。釣り上げてない??ってのが正直な感想。
    大阪府は63万以内が高校教育費に妥当だと判断したんですね。それならそれ以上は学校負担で良いと思います。

最新コメント

最新アンケ


アンケ作成

アンケ作成