リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 11,903本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
このアンケートを評価
結婚する前に同棲すべきだと思いますか?

現在28歳です。彼氏は35歳です。1年半前に付き合いを始めました。

私も彼もお互いに結婚を意識していますが、結婚する前に同棲をすべきでしょうか?

彼が先月転職したので、今月引っ越しする予定です。そのタイミングで「ちょっと同棲してみない?」と突然言われて、私も心の準備ができていなかったので即答できませんでした。

結婚したい二人にとって、同棲はしたほうがいいでしょうか?

同性のメリットとデメリットはたくさんあると思います。

ぜひご意見をお聞かせください。

  • 同棲したほうがよい
  • 同棲すべきではない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • hi
    hiさん
    24/12/06 18:37
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:166260
    なぜなら楽しい時間は短いからです。
  • さん
    24/01/08 13:24
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:125446
    ええやん
  • sunny2933さん
    24/01/06 08:01
    同棲すべきではない
    [通報] ID:123970
    こんなはずじゃなかったってことが少なくなるかな
  • さん
    24/01/04 10:34
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:123324
    意外に結婚してから違うと思う人も多かったのではないかな。恋愛結婚より見合い結婚の方が、離婚率が低い理由の一つ。
  • 24/01/03 20:40
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:123169
    北欧のある国のようにお試し期間があってもいいように思います
  • nobuさん
    23/11/09 17:03
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:107843
    とちらがいいではなく好きにすればいい
  • amiami
    amiamiさん
    23/10/19 09:28
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:103823
    同棲してマンネリになるなら、それは結婚しても同じこと。幸せな未来は待ってないから別れた方がいいのでは?
    同棲はプレ結婚生活だと思うので、試してみる価値は大いにあると思います。
  • 匿名さん
    23/10/11 19:56
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:102745
    同棲は結婚前にお互いの生活を知るいい機会だと思います。彼氏が転職したのも関係しているので、同棲してみるのもいいかもしれませんね。同棲することで、結婚後の生活についてのイメージもつけられますし、お互いの相性も確認できると思います。ただし、同棲することで問題が起きる可能性もあるので、長期的な視野で考えて決めることが大切です。
  • 匿名さん
    23/09/12 13:14
    同棲したほうがよい
    [通報] ID:95355
    同棲は結婚前に重要な経験です。一緒に生活することで、お互いの生活リズムや習慣を知ることができます。また、結婚後の問題を事前に解決するチャンスでもあります。ただし、同棲するかどうかは個人の意志によります。二人の関係性や経済的な面も考慮して決めるべきです。同棲は結婚に向けた重要なステップとして検討してみる価値があります。
  • 匿名さん
    23/05/16 06:30
    行ってもよい
    [通報] ID:79891
    はい、そう思います。自分たちがどのような関係になるかを試してみるのは良いことだと思います。同棲なら結婚前に相手をよく理解しておけるので、お互いに幸せな結婚生活を送ることができるかもしれません。
  • 匿名さん
    22/02/15 23:34
    [通報] ID:72908
    しなくても良いと思う
  • 匿名さん
    21/01/18 00:03
    [通報] ID:58537
    同棲から現実に結婚に到る割合は半分以下らしいです。
    私の知り合いでずるずる長年同棲し、男の方が他に好きな人ができて別れたカップルがけっこういます。
    同棲が恋愛でなく生活になり、男性の方が結婚に夢みられなくなるのかなと思いました。

    ただ、お互いが一人暮らししている場合は半同棲的に行き来できるので、相手の生活や習慣もよく見られるのし、自分の生活もキープできていて良いと思います。

    もし同棲するのなら、結婚が前提だと言うことをしっかり言葉で約束して、結婚もいつ頃するかとかの話もきちんとして、両方の親にもそういう気持ちで同棲すると宣言してから始めた方がいいです。
    同棲始めて何年も結婚の話が出てこずに「いつ結婚してくれるんだろう」と彼氏に聞けずに30過ぎてモヤモヤするようなのは最悪です。
    昭和みたいな言い方で嫌ですが、自然に子供を作れる年齢は昔と変わらず、現実に女性の結婚賞味期限という売り時の年齢は短いです。
    その数年を無駄にして、結婚困難年齢になってしまうとかなり苦労します。
  • おこめさん
    20/09/29 23:03
    [通報] ID:53617
    すべきってことはないけど
    私はしてメリットがあったし、
    より、仲良くなったなぁと思いました。
    同棲中に家事スキルもあげれたし、
    彼の好き嫌いを把握できたり、
    ここは譲れない!ってことをゆっても
    怒らず理解してくれるなど分かって良かったなと思いました。
  • みいさん
    20/08/20 17:29
    [通報] ID:51006
    結婚に踏み切ってしまった方がいいと今の時点では思っています
  • 匿名さん
    20/06/23 16:33
    [通報] ID:40583
    同棲してみたほうがいいと思います。
    思わぬ一面が見えたりすることも…
  • あみさん
    20/06/20 12:13
    [通報] ID:40337
    同棲したほうがいいと思います。お互いのクセや短所がわかってから結婚しても遅くはないでしょう
  • 匿名さん
    20/06/20 11:27
    [通報] ID:40316
    結婚前提でするのであれば良いと思います。
    そうでないとズルズルいってしまいます。
    20代前半ならまだしも、トピ主さんはまさに「売り時」な年齢なので、より慎重になった方がいいです。
  • 匿名さん
    20/06/20 11:22
    [通報] ID:40313
    デメリットは、結婚への勢いがなくなり、空気になってしまうこと。
    どうしても結婚をしたいのなら、期日を決めたほうが良いかも。
    法的にこだわらないならばOK!
  • うにちゃんさん
    20/06/20 02:25
    [通報] ID:40062
    戸籍に×つけたくないなら、期間限定で同棲するのはいいと思いますよ。あくまで期間限定で、結婚する日を決めた上でなら。
  • 匿名さん
    20/06/19 17:18
    [通報] ID:39402
    私は結婚する前に同棲したのですがよかったです。一緒に暮らさないと分からない事もたくさんありますし、同棲をせずに結婚し一緒に暮らして嫌だなと思っても、簡単に後戻りできません。
  • 匿名さん
    20/06/19 17:01
    [通報] ID:39382
    同棲しても分からないことはたくさんあると思いますが、生活習慣が分かるのでいいと思います。
  • 匿名さん
    20/06/19 16:59
    [通報] ID:39380
    同棲しても短い期間だったら、お互いに色んなことは隠せるので、どっちでもいいかな。
  • みなみさん
    20/06/19 16:53
    [通報] ID:39365
    私は、結婚していますが、旦那には今だにえっ!そうなの?と思う事がありますから、同棲しても、わからない事が多いと思います。
    結婚前提で同棲していた友達は、結局彼氏に先延ばしにされて、浮気をされたあげく別れてしまいました。
    同棲するなら、しっかり結婚する日を決めた方がいいと思います!
  • みやさん
    20/06/17 23:29
    [通報] ID:39310
    来月から同棲します。
    お互い実家暮らしなので、相手の家にお泊りなどシュミレーションが出来ないこともあり。。
    同棲することを決めた後、結婚の意思、時期を聞いたので安心しました。
    同棲始めてからもやもやするのも嫌ですし、彼も責任を感じてくれると思います。絶対聞いた方がいいと思います!!!
  • 匿名さん
    20/06/17 22:50
    [通報] ID:39308
    >>14 私も同棲に賛成です。
  • エリンギさん
    20/06/16 11:06
    [通報] ID:39232
    結婚前提の同棲しましたが、ありです!
    いきなり結婚して一緒に住み、子どももすぐにできてしまうと喧嘩は増えると思うので…。
    私は半年同棲して付き合った記念日に籍を入れました。籍入れるまで子どもは絶対作らないと決めていました。ズルズル同棲してる人もいますが、人は人。自分たちがちゃんと話して決めれば良いだけの話やと思います。それに、結婚前に一緒に住んでやっぱこいつとは一生暮らせへん!と思ったら別れれるし…。付き合ってる期間のちょっとお泊まりしたりしたくらいではお互い本性は分からないですからね…。お金の使い方も変わってくるし。
  • きるくろさん
    20/06/12 11:12
    [通報] ID:38074
    一緒に住まないとわからない事もあります。長い目で見ると賛成です。
  • 匿名さん
    20/06/12 11:09
    [通報] ID:38068
    メリット・デメリットはあるとは思いますが、結婚前にいろんな事を知れるチャンスがあるならしても損はないかなと思います。
  • 匿名さん
    20/02/19 13:17
    [通報] ID:23226
    このトピのほうが参考になる。
    https://anke.jp/83448.html
  • 匿名さん
    20/01/23 06:07
    [通報] ID:22772
    同棲は親に言えないといったら、じゃ即結婚しようかとなりました。
    その彼と結婚したいかどうかによるけど
    同棲先にすると結婚前の相性がわかるメリットはあるけど、結婚は遠のくと思います。
    私は大型連休をずっと一緒に過ごして生活のペースがわかったので、同棲は断りました。
  • 匿名さん
    20/01/21 19:38
    [通報] ID:22711
    >>8
    確かにダラダラするよね。それで損をするのは女のほう。間違いない。
  • そらそらさん
    20/01/21 15:15
    [通報] ID:22703
    私は入籍の日にちを確実に決め、その日まで同棲を3ヶ月ほどしました!何か目標?期限?は決めないと絶対ダラダラすると思います。私は今の旦那と出逢って入籍をするまでに1年ぴったりでした!1年の間に、付き合う→プロポーズ→指輪作成→お互いの両親に挨拶→引越し→同棲→入籍 と、怒涛の1年でした!
  • まりっぺさん
    20/01/20 22:36
    [通報] ID:22677
    皆さんご回答ありがとうございます。
    アンケートは同棲アリが多いんですが、6さんの言う通り私はデメリットが大きいと思うんですよね。
  • 匿名さん
    20/01/20 20:54
    [通報] ID:22674
    無し。女にはデメリットがデカすぎるから。
    結婚前の同棲は男しか得しませんよ。
    生活費は折半なのに家事や料理は女が負担する事になる。

    どうしても、と男が言うなら、
    同棲期間は最初に決めてそれ以上は暮らさない、生活費は男性が全持ちじゃないと嫌ですね。
    結婚の約束もしないで先に同棲しちゃった友達何人か居ますが、彼氏がなかなかプロポーズしてくれない!とよく愚痴ってました。
    ちなみに、私は正式に婚約するまで同棲しませんでした。
  • あやさん
    20/01/20 18:37
    [通報] ID:22670
    結婚前の同棲は、大事だと思います。
    私自身、結婚前に半年同棲しました。
    結婚のタイミングを逃してしまうという声もありますが、
    同棲前に、結婚前提だよ!と釘を刺し
    私の母親からも釘を刺してもらいました。
    結果、半年後にプロポーズしてくれました。
    なので、ハッキリと「結婚」の意思を
    伝えた方がいいと思います。
  • 匿名さん
    20/01/20 16:33
    [通報] ID:22666
    同棲賛成派です。相手の生活習慣も見えるし。
    私は2人と半同棲(自分の家には荷物を取りに帰る程度)しましたが、1人は1ヶ月で嫌いになりました。いろんなことの考え方がわたしには合いませんでした。
    もうひとりとは半同棲から同棲、結婚まで一年くらいで決まりました。毎日一緒にいて嫌なところがない人っているんだーと驚いたのを覚えています。
    そんな夫ですが9年付き合った人と同棲をして8か月でフラれたらしいので、やっぱり相性だと思います。
    子供ができてすぐの頃はお互い戸惑いぶつかったりしましたが結婚5年今も仲良しですよ!同棲オススメです。
  • 匿名さん
    20/01/20 15:52
    [通報] ID:22665

    結婚を前提にっていう話をした方がいいのかなと思いました。
    あたしは婚約してからのすぐに部屋を決め同棲し、その後入籍する日も決めていたのでだらだら、、、とはなりませんでした。
    生活している中での大きな問題等は無かったし価値観も同じような感じだったのでそのまま入籍し結婚しましたが、パートナーと言えど他人との生活なので、金銭面の価値観や家事の価値観など、事前に話し合ってみてからでもいいのではないでしょうか?
    生活費の捻出はどちらがどれくらいの割合で出すとかもあるでしょうし、、、
    同棲するなら結婚も意識するけどそう思ってていいの?等さらっと聞いちゃってもいいかもですね〜
  • みんさん
    20/01/20 15:39
    [通報] ID:22664
    同棲だとだらだら先延ばしになって結局別れることが多い。
    女にとってデメリットしかないと思う。