公衆トイレのトイレットペーパーを三角折りすべきですか?
新しいペーパーならともかく、半分以上なくなってるペーパーを三角折りにするのは意味あるの?
私は必要ないと思うけど…。
- 必要だと思う
- 不要だと思う
投票する
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
新しいペーパーならともかく、半分以上なくなってるペーパーを三角折りにするのは意味あるの?
私は必要ないと思うけど…。
なので一般の人が三角折りにするのは単にベタベタ触るだけなのでいりません。
あれは「清掃完了しましたよ」という合図で折るという意味がありますって、以前テレビで掃除の会社の人が話してるのを聞いたことがある。
トイレは汚さないように大事に使用して、余計なことはしないほうが良いです。
しないでほしいです。
見かけたら三角部分を切って使っています。
余計なことしないでって思います!
というか止めてほしい
ただ、びろーんとだらしなく紙が伸びているのも、げんなりします。
ちゃんと点線に沿って切ってほしい。
三角になってると、そこちぎってから使う。
むしろ誰かが触った証だから逆に汚い
以前テレビでこの話が出た時にも圧倒的に否定派が多かったので、不快に思う人が大多数いることを知ってほしいです。。。
使った後に、手も洗わずに三角折りにするんでしょう?不衛生だよ。
病院では、三角折りするのやめてくださいって張り紙が貼ってあったよ。
イタリアのトイレなんでどこ行っても汚くて女性用なのに便器に糞尿がたくさんついて、、それ以上はやめておくわ。
やりたい人もいるのでしょうね。
あと、居酒屋やレストランでは、清掃に入りましたよ、という合図の場合もありますね。