リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
ankeworks
\新規会員登録で3,000pt獲得/
ankeに登録
獲得ポイント:0pt
ゲストさん
所有ポイント:0pt
今なら新規会員登録で3,000pt獲得
アンケート合計数: 11,903本
リアルな声が聞ける!アンケートで繋がるSNS
アンケートで
副業!!
匿名さん
5年前
このアンケートを評価
モラハラ男とは早く別れるべきでしょうか?
昨日彼と別れました。半同棲して約1年。喧嘩を繰り返し、その度に変わると言われ、何度も許しては裏切られてきました。
普段はとても優しくて素敵な思い出もたくさんあるし、これ程までに私の名前を呼んで、好きだと言ってくれた人はいないというくらい、愛されてると思って許してきたつもりでした。
でもそれは全部彼自身が楽に生きる為に私の機嫌を取っていただけなのかなとも思います…性格はなかなか変わらないものだと分かってます。
でも簡単にキレやすいので、私といたいなら精神科にも行ってと約束したばかりでした。以前はアザができるほど蹴られた事もあります。
さすがに別れようと思ったけど、結局信じて許しました。それから暴力はなくても、私には理解不能な些細な事で機嫌が悪くなり喧嘩は続きました。
先日の喧嘩でとうとう私はこのまま結婚して一生こんな窮屈な生活が続くのかと思うと急に全てが面倒に思えてきて、面倒くさいを連呼しました。
でもそんな面倒な彼でも大好きで、死ぬほど辛いです。
でも、もし、自分の娘がそんな男を連れてきたと想定したら反対すると思います。自分の親も反対すると思います。この思いをどうしたらいいのかわかりません。
  • 別れるべき
  • 別れるべきではない
投票する
 
5年前に作成されたアンケートです。最新の集計を取りたい場合は、アンケート作成ページよりお願いします。
会員登録してコメントする
※メンバー登録済の方はログインページから
  • 24/01/14 10:44
    別れるべき
    [通報] ID:128280
    普通の人都早く付き合えば、分かれてよかったと実感できるはずです。
  • 24/01/08 00:29
    別れるべき
    [通報] ID:125048
    ぜひ別れてください…でもこういう人ってモラハラをひきつけやすいタイプっているので、なかなか難しいですよね。
  • sunny2933さん
    24/01/06 06:32
    別れるべき
    [通報] ID:123958
    一緒にいても幸せにならない
  • さん
    24/01/03 21:27
    別れるべき
    [通報] ID:123199
    モラハラと自認認識出来ているなら答えは出ているのではないですか。
  • nobuさん
    23/11/04 12:10
    別れるべき
    [通報] ID:106732
    ストレスたまる人と一緒にいても時間の無駄
  • amiami
    amiamiさん
    23/09/23 10:17
    別れるべき
    [通報] ID:99500
    親が反対すると思うなら別れるべきだと思います。
    親はあなたのことを1番考えている人だと思うので、その親が反対する人とは幸せにはなれないと思います。
  • 匿名さん
    23/09/23 09:26
    別れるべき
    [通報] ID:99495
    彼氏さんとの別れを決めたんだね。1年間の半同棲で喧嘩も繰り返し、何度も裏切られたんだ。普段は優しくて素敵な思い出もあるけど、彼の愛情も自分の機嫌取りだけなのかも…性格は変わらないってわかってるけど、簡単にキレるから精神科に行く約束もしたんだ。以前には暴力もあったし。別れようと思ったけど、また信じて許した。でも喧嘩は続いて、先日の喧嘩で結婚したら一生こんな窮屈な生活かと思って、全てが面倒に感じてきたんだ。でも彼が面倒なのにも関わらず大好きで、辛いよね。でももし自分の娘がこんな男を連れてきたら反対すると思うし、親も反対すると思うよ。どうしたらいいかわからないよね。
  • ベスパさん
    23/08/25 15:48
    別れるべき
    [通報] ID:92011
    モラハラは最低です!
  • kalochanさん
    23/08/25 15:46
    別れるべき
    [通報] ID:92010
    今はないとおっしゃっていますが、DVまでされたことがあって精神科など治療もしていないなら、絶対別れるべきです!危険すぎます!
  • 匿名さん
    23/08/25 15:24
    別れるべき
    [通報] ID:92003
    モラハラと分かっているなら早く別れるべきです
  • 匿名さん
    23/05/26 18:13
    別れるべき
    [通報] ID:82074
    好きなんて気持ちは時間がたてば消えてなくなるよ。
  • 匿名さん
    23/05/26 18:11
    別れるべき
    [通報] ID:82069
    自分をキズつける人とは一緒にいない方がいい。
  • 匿名さん
    23/05/16 22:16
    別れるべき
    [通報] ID:80194
    モラハラ男と付き合っているときはリスクがあるし、自分を傷つける可能性もあるから、できるだけ早く別れたほうがいいと思います。
  • 匿名さん
    22/02/15 23:23
    [通報] ID:72895
    その恋に未来はありますか?
  • 匿名さん
    21/01/17 23:44
    [通報] ID:58535
    あなたとそのDV男の関係は『共依存』です。
    愛してる訳ではなく、あなたは洗脳されてるだけ。
    向こうはあなたが良いように利用できるから付き合ってただけ。
    最近伊勢谷友介の昔の彼女への激しいDVと泣き落としが話題になりましたが、全く同じなんです。
    悲劇のヒロインチックになってた自分自身にあなたは恋してる。
    あなたの人生が大事なら、はっきり離れてしまうべきなの。
    あなたが冷静に慣れて新しい本当の恋人ができたら、「あんなクズと別れて本当に良かった。」と必ず思える日が来ます。
    間違っても同じようなダメ男とは絶対に付き合わないようにね。
    あなたを大切に愛してくれる素敵な男性と出会えるよう祈ってます。
  • さちさん
    20/03/09 00:04
    [通報] ID:23600
    >>12 ありがとうございます。最近は趣味に没頭し癒されてなるべく考えないようにしていました。しかし1週間前にまた、本当にごめん。戻りたいという連絡が…でも仕事を2つ掛け持ちし、忙しいから話し合いたいけど週末まで待ってくれと言われ…結局昨日、きついから寝たいなどと言われ裏切られました…もう連絡しないで下さいと返信しました。心が軽くなっていたのにまた繰り返しです。これでよかったんだと思いたいけどまた涙が止まらなくなってしまいました…
  • まきさん
    20/03/03 15:03
    [通報] ID:23526
    他人から見たらなんでそんな男と………と言われるような人でも好きだったんですよね、それでも自分の将来を見据えて別れる決断ができた貴方は本当に立派だと思います。
    好きだった分完全に諦めるには時間がかかるかと思いますがどうか自分の決断を後悔することだけはないようにしてください。未練ばかり残しているといつまで経っても嫌いになれません。「これで良かったんだ」と思ってさえいればいつかフッと気持ちが落ち着く時が来るかと思います。あとは何か没頭できる仕事や趣味があるとなお良いかと思います。
  • 匿名さん
    20/02/27 16:44
    [通報] ID:23327
    たしかに:grinning:
  • 匿名さん
    20/02/26 12:14
    [通報] ID:23314
    >>9

     そんな奴とは早く別れたほうが良いです。

     連絡も絶って、今度こそ自分のやりたい事を楽しんで下さい。
  • さちさん
    20/02/25 22:05
    [通報] ID:23310
    やっと離れる決心をしようと自分の好きなことを楽しんだりなるべく思い出さないようにして前向こうと頑張っていました。それなのに、彼から戻りたいというメッセージが届き…私は相手を大切にしたいし自分も大切されたいといろんな思いを伝えました。彼は自分のモラハラ、DVなどを私に指摘されたことに腹を立てたのか、やっぱり無理、二度と関わるな、気持ち悪いなどと言われました。腹が立って悲しくて悲しくてたまりません。これでやっと離れられると喜ばないといけないんだろうけど涙が止まりません。助けてください。
  • アンケ開発チーム
    20/02/23 21:07
    [通報] ID:23267
    たしかに
  • 匿名さん
    20/02/11 15:50
    [通報] ID:23117
    >>4 自分の事ばかりで将来のことなんて考えてもいませんでした。彼は自覚して反省していましたし、心療内科に行く約束をして、私といるためには変わってくれると信じてました。でも行ったとしても長い長い戦いになるかもしれませんよね…おっしゃる通り先の事も考えてみます。本当にありがとうございます。
  • 匿名さん
    20/02/11 15:45
    [通報] ID:23116
    >>5 ありがとうございます。根っからの悪い人ではないんです。手は出さないようになってきたし、すごく思いやりあって頼れるところもあるんです。でも、おっしゃる通りかもしれません。ただ認めたくなくていいところばかりを信じてしまっているのかもしれません…しっかりと考えてみます。本当にありがとうございます。
  • 匿名さん
    20/02/06 20:39
    [通報] ID:23057
    なぜそんな男が好きなの?
    …なんてことは友達とかにも言われてると思うけれど、なんで好きなのかほんとよく掘り下げて考えてみては。
    あなたに甘えて、殴る蹴るして、モラハラして。
    喧嘩も言うは簡単だけどきっと壮絶な喧嘩なのでしょう。
    あなたたちはその度にボロボロになるまで傷付け合って泣いたり縋ったりしてたんじゃないですか?
    そんな彼ってあなたの人生に必要でしょうか?
    傷付け合って罵り合って、更には暴力まで振るわれて。
    喧嘩ってなんか不思議で、喧嘩してる時は自分の醜い部分が出てくるから、相手にそれをぶつけたりぶつけられたりしてると「ああ、この人とは本音で交われる人なんだ」「この人には私が必要なんだ」となんだか変に美化してしまう時があります。
    でもそれは美化です。
    どうか1度なぜ彼でないとダメなのか考えてください。彼はあなたのこれからの人生に絶対に必要なのでしょうか?
  • 匿名さん
    20/02/06 17:54
    [通報] ID:23049
    その彼と似た父を持つ娘です。
    母へのDVを見て育ちました。
    子供の頃は早く大人になって父を殺すことが夢でした。
    男性恐怖症や男性不信から立ち直るのに30年ほどかかりました。
    その彼と付き合い続けるということは、こういう子供をもつ可能性もあります。
    本当につらいのは本人だと思っても、その子供も闇や痛みを、抱えます。
    だからというわけではないですけど、
    ご自身のことを、大事に思って別れることができないなら、
    将来持つかもしれない架空のあなたのこどものことを思って、その彼から離れることはできませんか?
  • アンケ開発チーム
    20/02/04 17:16
    [通報] ID:23032
    >>2
    おっしゃるとおり。30代ならまだ頑張れるはずです。
  • 匿名さん
    20/02/04 16:42
    [通報] ID:23031
    まずは冷却期間を用意してみては?

    自分がやりたい事をやって、楽しんで、そうしたら気持ちも吹っ切れるかもしれませんし、それでも彼を忘れられないのであれば、もう一度考えてみても良さそうですね。